• トップ
  • ニュース一覧
  • 「驚くべきことにイングランド3部よりも下」英メディアが“スコットランドリーグが39位”に着目。J1はドイツ2部の1つ下で18位

「驚くべきことにイングランド3部よりも下」英メディアが“スコットランドリーグが39位”に着目。J1はドイツ2部の1つ下で18位

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月13日

J2は69位、J3は178位

前田大然(38番)らを擁するセルティックがスコットランドリーグ4連覇中だ。(C)Getty Images

画像を見る

 非常に興味深いデータだ。

 セルティックとレンジャーズの2強で知られるスコットランドリーグのレベルは、度々議論されてきた。そこで比較対象に挙げられるのが、同じイギリスであり、世界最高峰のプレミアリーグである。イングランドに乗り込んだ場合、どれだけの結果を残せるのか。

 英メディア『talkSPORT』も議論に注目しており、「スコットランドの強豪が6位以内を狙えると見る向きもあれば、中位で終わるだろうと予測する者も、降格するだろうと言う者もいる」と説明。その上で「(データサイトの)Optaが定期的に更新する最強リーグランキングによれば、答えは1つだ」として、次のように伝えている。

「各リーグ全チームの平均評価値と上位クラブのパフォーマンス水準に基づく統計で、スコットランドリーグは世界39位にランクインした。これは驚くべきことに、イングランド3部リーグよりも2つ下であり、トップ10から大きく離れている。

 更新されたリストの他の順位では、クリスティアーノ・ロナウドらが所属するサウジリーグは30位で、エールディヴィジは15位に後退。アヤックス、PSV、フェイエノールトがオランダリーグの順位を押し上げるには至らなかった」
 
 なお、J1はアジアトップの18位で、J2は69位、J3は178位となった。Optaによる最強リーグランキング、トップ20は以下の通り。

1位 イングランド
2位 スペイン
3位 ドイツ
4位 イタリア
5位 フランス
6位 イングランド2部
7位 ベルギー
8位 ブラジル
9位 ポルトガル
10位 アメリカ(MLS)
11位 アルゼンチン
12位 デンマーク
13位 ポーランド
14位 トルコ
15位 オランダ
16位 クロアチア
17位 ドイツ2部
18位 日本
19位 スイス
20位 スペイン2部

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】まるで別人?あまり変わらない?スーパーレジェンドたちの今と昔を徹底比較!

【画像】コンセプトは『水平線』! 北中米W杯でも着用する日本代表の新ユニホームを特集!

【記事】「美人は何をしても画になる」「爆笑。最強すぎ」長友佑都の女優妻がまさか!衝撃の“仮装”が話題!「電車でふきだした」
【関連記事】
【画像】まるで別人?あまり変わらない?スーパーレジェンドたちの今と昔を徹底比較!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【画像】何人知ってる? 厳選写真で振り返る日本人プレミアリーガー列伝―世界最高峰に駆け上がった名手たち―

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ