• トップ
  • ニュース一覧
  • 今季は開幕から絶好調も、直近1か月以上ゴール関与なし…フランクフルト堂安律の“失速”原因を現地メディアが分析「フライブルク時代に比べて…」

今季は開幕から絶好調も、直近1か月以上ゴール関与なし…フランクフルト堂安律の“失速”原因を現地メディアが分析「フライブルク時代に比べて…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月06日

ここまで公式戦4ゴール・4アシスト

今夏にフランクフルトに加入した堂安。(C)Getty Images

画像を見る

 フランクフルトの堂安律に現地メディアが言及している。

 27歳のMFは今夏にフライブルクからフランクフルトに移籍。加入後初の公式戦となったDFBポカールのエンガース戦(5-0)で2ゴールを奪うなど、開幕から好スタートを切り、ここまで4ゴール・4アシストを記録している。

 しかし、9月27日のブンデスリーガ第5節・ボルシアMG戦(6-4)で2アシストをマークして以降、先発出場は続けているものの、ゴールに直接関与できていない。

 そんな堂安の失速について、海外サッカーメディア『Tribuna.com』は、「当初は誰にも止められない存在だった。しかしこの日本代表選手の輝きは、ここ数週間で完全に消えている」と指摘する。
 
 また、同じメディアは『Bild』の記事を元にその理由を分析。「フライブルク時代に比べても相手の警戒が強めており、つねに二人がかりでマークされるようになった」とし、チームの戦術変更にも原因があると伝える。

「ディノ・トップメラー監督は脆弱な守備を補強するために、最近、3バックまたは5バックのシステムに切り替えた。この変更はドウアンに直接的な影響を与えている。本来得意とする右ウイングの役割ではなく、ウイングバックとしてより深い位置まで下がらねばならないのだ。攻撃での関与が減っている」

 一方で「不満はあるだろうが、この日本人選手はプロとしての姿勢を貫いている」と堂安の献身性を評価している。

 フランクフルトは次戦、現地11月9日にマインツとホームで激突。日本人レフティは目に見える結果を残せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【画像】アジアの市場価値ランキングTOP20を一挙紹介!日本人選手がなんと16人!三笘薫と並ぶ1位は? 

【記事】【日本代表の11月S招集メンバー27人予想】主力MFが8か月ぶりに復帰か。英2部首位クラブで絶好調のレフティとMLSで躍動する守護神がサプライズ候補。久保や鎌田が選外ならJリーグで無双する28歳も…
 
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【画像】アジアの市場価値ランキングTOP20を一挙紹介!日本人選手がなんと16人!三笘薫と並ぶ1位は?
「本当に17歳以下なのか」衝撃の5-0圧勝!北朝鮮の“凄まじい強さ”に対戦国は脱帽!「圧倒的だ」「記録的な敗戦を喫するとは...」【U-17W杯】
「日本には通用しない」「もう恥ずかしい」韓国の3連覇王者がJ1覇者に“完敗”、母国ファンは悲嘆「Kリーグのレベルの低さを世界に示した」【ACLE】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ