• トップ
  • ニュース一覧
  • 「常軌を逸している」「日本と韓国は驚愕」日韓を“蹴った”アルゼンチン代表、対戦するアフリカの小国が支払った“想像を絶する金額”に海外衝撃!国内では不満も噴出「89位との対戦に批判」

「常軌を逸している」「日本と韓国は驚愕」日韓を“蹴った”アルゼンチン代表、対戦するアフリカの小国が支払った“想像を絶する金額”に海外衝撃!国内では不満も噴出「89位との対戦に批判」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月02日

「独立記念日を祝うために開催される」

11月14日に敵地ルアンダでアンゴラと対戦するアルゼンチン代表。(C)Getty Images

画像を見る

 11月の国際Aマッチウィークで、日本や韓国との対戦が取り沙汰されていたアルゼンチン代表は、ワールドカップには出場しないアフリカのアンゴラとの1試合のみを戦うことになった。

 スペインの大手紙『AS』によれば、アンゴラはリオネル・メッシを擁するアルゼンチンに対し、なんと1200万ユーロ(約21億円)を支払ったという。事実であれば、日本や韓国が手を引くのも当然だろう。

 韓国メディア『Xports News』はこの報道を受けて、「韓国と日本は断念。メッシの招待料が急騰。常軌を逸している。小国アンゴラ、11月にアルゼンチンと対戦決定」と見出しを打ち、次のように報じた。

「世界最高のサッカー選手、リオネル・メッシの招待料は想像を絶する。韓国や日本さえも驚愕したその額は、アフリカで急騰した」

 記事によれば、アフリカのメディア『Sport News Africa』は、こう伝えているという。

「アンゴラは11月14日にアルゼンチンをホームに迎え、名誉ある親善試合を行なう。この試合は、11月11日のアンゴラ独立記念日を祝うために開催される。莫大な費用がかかり、アンゴラは少なくとも1200万ユーロを支払う。非常に高額な費用だが、11月11日にスタジアムを満席にできるメッシの存在が実現の鍵となった」

「モロッコを含む他の国々もアルゼンチンと交渉を行なったが、要求額が親善試合の予算に見合わないと判断し、合意に至らなかった」
 
『Xports News』は「アルゼンチンは11月、韓国、日本、中国を含む東アジア諸国と当初交渉を行っていたが、高額な試合料が原因で交渉は決裂した」と続けている。

「南米メディアは、この11月の国際試合に先立ち、アルゼンチンサッカー協会が韓国と日本に1試合あたり約800万ドル(約12億円)の試合料を提示していたと報じている。アルゼンチンはワールドカップ王者であり、メッシのようなスーパースターを擁する強豪とはいえ、途方もない金額だ」

 また、同メディアの別の記事では、「アルゼンチンはアンゴラとの親善試合で、ようやく要求していた巨額の招待料を獲得した。しかし、ワールドカップ本大会を控え、強豪国ではなく、FIFAランキング89位のアンゴラとの対戦に、アルゼンチンのファンからは批判の声が上がった」とも指摘している。

 日本と韓国は結局、11月シリーズでガーナ、ボリビアと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【記事】「最優先のターゲットだ」イタリア王者が日本代表MFの獲得に本腰か!世界的名将が熱望と現地報道!“欧州1位”との争奪戦も「質の高い左利きのウイング」

【記事】「日本が韓国を破った相手を粉砕」「容赦ない」16強で4-0圧勝!リトルなでしこの快進撃に韓メディアが驚愕!「韓国は0勝で敗退なのに…」
 
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
エース上田綺世が止まらない!圧巻2ゴールで怒涛の11戦13発、得点ランク首位を独走!フェイエノールトを3-1勝利に導く
「最優先のターゲットだ」イタリア王者が久保建英の獲得に本腰か!世界的名将が熱望と現地報道!“欧州1位”との争奪戦も「質の高い左利きのウイング」
「素晴らしい」4年前の“奇跡”再び!人口180万の小国がW杯初出場に現実味!強豪ベルギーと互角、勝点1差の躍進に海外驚嘆「あと1勝で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ