• トップ
  • ニュース一覧
  • 「先発すると20試合無敗」まさかのバックアッパー降格→7戦ぶりスタメンの日本代表MF、継続起用を地元メディアが提言!レギュラーに復帰すべき「理由を証明した」

「先発すると20試合無敗」まさかのバックアッパー降格→7戦ぶりスタメンの日本代表MF、継続起用を地元メディアが提言!レギュラーに復帰すべき「理由を証明した」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月28日

「ファンが見たいと望むことに完璧に合っている」

ウェストハム戦の勝利に貢献した田中。(C)Getty Images

画像を見る

 リーズの田中碧は10月25日、プレミアリーグ第9節ウェストハム戦で、7試合ぶりにスタメンに返り咲いた。専門メディアは、次節もそのまま田中を先発出場させるべきと考えているようだ。

 開幕戦で念願のプレミアデビューを果たした田中は、続くアーセナル戦でもピッチでキックオフを迎えた。だが、この試合で負傷し、翌節を欠場すると、その間に新戦力のショーン・ロングスタッフが台頭。田中はベンチスタートが続いた。

 しかし、6節から3試合連続で白星を逃し、同じ昇格組のバーンリーにも敗れたとあって、ダニエル・ファルケ監督はウェストハム戦でテコ入れに着手。田中も久しぶりにスタメンに名を連ねる。そしてチームは2-1と4試合ぶりの勝利を収めた。

 11月1日の次節は、三笘薫が所属するブライトンとのアウェーゲームだ。専門サイト『MOT Leeds News』は10月27日、「タナカは先発出場すると20試合無敗という素晴らしい記録。今後の試合でファルケにとって正しいオプションであることは明らかだ」と、田中起用に期待を寄せた。

「そしてそれは、(アントン・)シュタッハが指の骨折やろっ骨の問題から完全に回復するチャンスにもなる」
 
 同メディアは「タナカの仕事ぶりは、リーズファンがホームで見たいと望むことに完璧に合っている。チームのためにあらゆるところをカバーし、タックルするのにひるまないからだ」と続けている。

「リーズはすでにプレミアリーグでの生き残りに向けてメインの武器を確立させている。タナカは先発すべき理由を証明し、シュタッハが不幸な犠牲となった。これからブライトン、ノッティンガム・フォレストとのアウェー連戦だが、タナカはアウェーでも活躍を望んでいるだろう」

 シーズンは長く、昇格組リーズは総力戦でプレミア残留を目指している。今後も先発を外れ、ベンチスタートになる機会は訪れるだろう。大事なのは、チャンスを得たときに結果を残すことだ。

 田中がブライトン戦でも2試合連続で先発出場し、活躍できることを期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」

【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
「どん底」「これほど順位を落とした国はない」W杯準優勝経験国が衝撃のFIFAランク大幅ダウンで母国メディア茫然!欧州予選ではまさかの最下位に…
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ