• トップ
  • ニュース一覧
  • 「すべてザイオン・スズキのおかげだ」PKストップで貴重な勝点1獲得に貢献。日本代表GKにイタリアの著名ジャーナリストが賛辞

「すべてザイオン・スズキのおかげだ」PKストップで貴重な勝点1獲得に貢献。日本代表GKにイタリアの著名ジャーナリストが賛辞

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月24日

チームにも言及「10人での戦いがさらに問題を深刻化させた」

今季のリーグ戦でここまでの全試合に先発する鈴木。(C)Getty Images

画像を見る

 セリエAのパルマで正守護神を務める鈴木彩艶に賛辞が送られた。

 23歳の日本代表GKは、今季のリーグ戦でここまでの全試合に先発。前節に敵地で行なわれたジェノア戦では、チームは前半に退場者を出し、数的不利の戦いを強いられるなかで、鈴木は孤軍奮闘。安定感あるセービングを見せ、終盤にはエカトールの至近距離のヘディングシュートを防げば、90+6分のコルネのPKをストップ。試合は0-0でタイムアップ。貴重な勝点1をもたらす活躍ぶりだった。
 
 この試合のマン・オブ・ザ・マッチに輝いた鈴木を、イタリアの著名ジャーナリストであるアレッサンドロ・イオリ氏が絶賛。パルマの専門メディア『FORZA PARMA』が伝えている。

「パルマが勝点1を持ち帰ることができたのは、何よりもザイオン・スズキのおかげだ。96分にコルネのPKを止めただけでなく、エカトールのシュートを驚異的なセーブで防ぎ、チームを支えた」

 イオリ氏はチームにも言及。「ジェノヴァでは後半を通して10人での戦いがさらに問題を深刻化させた。パルマのプレーはひどく、ほとんど何も示すことができなかった。彼らはまだ若く、自分たちの良さを引き出し、明らかな欠点を隠すための正しいシステムを見出せていない監督への疑問が深まっている」と評する。

 だからこそ「ジェノアとの引き分けは重要で、パルマを降格圏から遠ざけた」としたうえで「それはすべてザイオン・スズキのおかげだ」と繰り返し強調した。

 パルマは次節、現地25日にコモとホームで相まみえる。いまやチームの命運を握る存在と言っても過言ではない鈴木は、どんなパフォーマンスを見せるか楽しみだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
 
【関連記事】
「日本代表戦のせいで欠場。本当に残念だ」降格危機のソシエダ、久保建英が2戦連続招集外で現地ファンは落胆&不満「クボへのマネジメントは恥ずべきだ」
「みんな堂々と戦える」板倉滉はブラジル撃破の日本代表に何を感じたのか。自身が不在のなかで歴史的勝利、アヤックスの同僚からは「『強いな』と言われた」【現地発】
鈴木彩艶が鬼神のごとく立ちはだかる。終了間際の圧巻PKストップに反響「半端ないわこの男」「間違いなく日本歴代最高のGK」
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】ブラジル相手に初勝利!試合後、歓喜に沸く日本代表の笑顔を厳選してお届け!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ