• トップ
  • ニュース一覧
  • 「恥を知れ」「冗談だろ」“8-1”で圧倒した相手に敗れてW杯出場決定を逃した中東の雄、優遇で批判を浴びる2か国への祝福投稿が炎上「彼らを支持するのか」「声を挙げろよ」【アジア予選PO】

「恥を知れ」「冗談だろ」“8-1”で圧倒した相手に敗れてW杯出場決定を逃した中東の雄、優遇で批判を浴びる2か国への祝福投稿が炎上「彼らを支持するのか」「声を挙げろよ」【アジア予選PO】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月23日

「茶番劇には何も言わないのか」

プレーオフは1勝1敗でA組2位に終わったUAE。(C)Getty Images

画像を見る

 36年ぶりのワールドカップ出場を目指すUAEは、アジア予選のプレーオフA組で2位に終わり、大陸間プレーオフ出場を懸けたイラクとの決戦に回ることになった。

 そのプレーオフでは、最終戦でカタールと対戦。引き分けでも、W杯出場権が決まる状況のうえ、最終予選で3-1、5-0の計8-1で圧倒した相手だったため、悲願達成の期待が高まったものの、1―2で敗れ、カタールに出場権を奪われる結果となった。

 落胆した国民から厳しい声が寄せられるなか、同国サッカー協会は、公式インスタグラムで、プレーオフでW杯出場を決めたカタールとサウジアラビア(B組)を祝福する投稿をした。

 これ自体は相手をリスペクトする素晴らしい行為であるのだが、この投稿がファンのさらなる怒りを買ってしまったようだ。カタールとサウジアラビアは、自国で開催できる権利を手にしたうえ、スケジュール上も圧倒的に有利で、他の4か国のサポーターから「優遇されている」と不満の声が噴出されていたからだ。
 
 投稿のコメント欄には、次のような声が寄せられた。

「冗談だろ」
「茶番劇には何も言わないのか」
「再試合を要求する」
「彼らを支持するのかよ」
「恥を知れ」
「カタールとサウジアラビアを恐れているのか」
「もう十分。これが我々の協会だ」
「声を挙げろよ」

 いまだに結果を受け入れないファンが少なくないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
 
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「どん底」「これほど順位を落とした国はない」W杯準優勝経験国が衝撃のFIFAランク大幅ダウンで母国メディア茫然!欧州予選ではまさかの最下位に…
「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ