• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バカか!」「狂ったのか?」タイ代表、Jクラブを“世界2位”に導いた日本人指揮官を電撃解任で国民大荒れ!「何を考えているんだ」「ひどい。がっかりだ」

「バカか!」「狂ったのか?」タイ代表、Jクラブを“世界2位”に導いた日本人指揮官を電撃解任で国民大荒れ!「何を考えているんだ」「ひどい。がっかりだ」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月22日

「正しい道にあった。なぜ分からないんだ?」

道半ばでタイ代表の監督を更迭された石井氏。(C)Getty Images

画像を見る

 タイサッカー協会(FAT)は10月21日、同国代表を率いていた石井正忠監督の解任を唐突に発表した。

 現役時代にプレーした鹿島アントラーズをJ1リーグ優勝やクラブ・ワールドカップ準優勝に導いた58歳の指揮官は、タイの国内クラブを率いた後、23年12月から同国代表を指揮していた。

 FATは公式インスタグラムで、「チームの最近のマネジメント手法がテクニカルチームの評価と一致していなかった。そして2023年12月の就任以来、タイ代表チームの成績が30試合中16勝(勝率53%)にとどまっている」と解任の理由を説明している。
 
 だが、2023年にアジアカップでベスト16進出に導くなど一定の成果を出していただけに、タイの国民は憤慨。件の投稿には、石井監督への感謝や労いの言葉とともに、次のようなFATへの批判の声が多数寄せられた。

「狂ったのか?」
「協会は残酷すぎる」
「ひどい。がっかりだ」
「正しい道にあった。なぜ分からないんだ?」
「まずテクニカルチームを解任しろ。畜生」
「何を考えているんだ!」
「もう応援をやめる時だ」
「恥を知れ」
「バカか!問題がテクニカル部門にある」
「国全体が彼らを批判している」
「素晴らしい仕事をしてくれた監督じゃないか」

 あまりに突然の更迭に、納得がいかないファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?

【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
 
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
【関連記事】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
「どん底」「これほど順位を落とした国はない」W杯準優勝経験国が衝撃のFIFAランク大幅ダウンで母国メディア茫然!欧州予選ではまさかの最下位に…
「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ