「リアル大空翼」20歳で日本代表デビュー→超名門バルサと契約したFW、4年半ぶりの公式戦出場に海外メディアも驚き「マドリー戦でも素晴らしい活躍」
カテゴリ:Jリーグ
2025年10月19日
18年にはベストヤングプレーヤー賞に輝く
10月18日に開催されたJ1リーグの第34節で、浦和レッズは横浜F・マリノスと敵地で対戦。0-4で完敗を喫した。
この試合で、約4年半ぶりに公式戦のピッチに立ったのが、浦和のFW安部裕葵だ。81分から途中出場し、浦和加入2年目でついにデビューを果たしたのだ。
鹿島アントラーズに在籍していた2018年にはJリーグのベストヤングプレーヤー賞に輝き、翌年にスペインの超名門バルセロナのBチームに引き抜かれた俊英は、しかし度重なる怪我に泣き、実戦から遠ざかっていた。
久保建英とともに、将来の日本代表を背負うと期待された26歳の復帰に中国メディア『直播吧』が注目。「かつて大空翼の異名をとった安部裕葵が、交代出場でデビューを果たした。4年半ぶりの公式戦復帰だ」と報じている。
この試合で、約4年半ぶりに公式戦のピッチに立ったのが、浦和のFW安部裕葵だ。81分から途中出場し、浦和加入2年目でついにデビューを果たしたのだ。
鹿島アントラーズに在籍していた2018年にはJリーグのベストヤングプレーヤー賞に輝き、翌年にスペインの超名門バルセロナのBチームに引き抜かれた俊英は、しかし度重なる怪我に泣き、実戦から遠ざかっていた。
久保建英とともに、将来の日本代表を背負うと期待された26歳の復帰に中国メディア『直播吧』が注目。「かつて大空翼の異名をとった安部裕葵が、交代出場でデビューを果たした。4年半ぶりの公式戦復帰だ」と報じている。
「1999年生まれの安部は、2017年に鹿島アントラーズでプロキャリアをスタートさせた。2018年にはJリーグ年間最優秀若手選手に選ばれ、クラブワールドカップ準決勝のレアル・マドリー戦でも素晴らしい活躍を見せた」
「2019年6月、20歳の安部は日本代表デビューを果たした。その1か月後、移籍金110万ユーロでバルセロナに移籍した。安部はバルセロナのBチームでレギュラーとして活躍し、1シーズン目から4ゴールを記録しました。日本のファンからは“リアル大空翼”と呼ばれた」
また、記事のコメント欄には「重傷を負った後、この人のことを忘れるところだった」「重傷がなければ、たとえ安部がバルセロナで地位を築けなかったとしても、少なくとも他のヨーロッパのチームでは活躍の場があっただろう」「数年前、彼と久保建英はレアル・マドリーとバルセロナに同時期に移籍した。しかし今、彼らの状況は全く異なる」といった声が寄せられた。
苦しいリハビリの日々を乗り越え、戦いの場に戻ってきた不屈の男が、かつての輝きを取り戻すのを願うばかりだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
「2019年6月、20歳の安部は日本代表デビューを果たした。その1か月後、移籍金110万ユーロでバルセロナに移籍した。安部はバルセロナのBチームでレギュラーとして活躍し、1シーズン目から4ゴールを記録しました。日本のファンからは“リアル大空翼”と呼ばれた」
また、記事のコメント欄には「重傷を負った後、この人のことを忘れるところだった」「重傷がなければ、たとえ安部がバルセロナで地位を築けなかったとしても、少なくとも他のヨーロッパのチームでは活躍の場があっただろう」「数年前、彼と久保建英はレアル・マドリーとバルセロナに同時期に移籍した。しかし今、彼らの状況は全く異なる」といった声が寄せられた。
苦しいリハビリの日々を乗り越え、戦いの場に戻ってきた不屈の男が、かつての輝きを取り戻すのを願うばかりだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介