英有力紙が2008年生まれのベストタレントを発表!日本から唯一選出された逸材は? 今夏のデビュー時に指揮官驚嘆「16歳があれほどのプレーを見せるなんて」
カテゴリ:Jリーグ
2025年10月16日
「その知性と冷静さは、U-17W杯で注目すべき存在」
イギリスの有力紙『The Guardian』が10月14日、「ネクストジェネレーション2025:世界サッカー界の有望若手60選」を発表。「2008年生まれの最も才能ある選手たち」を一挙に紹介した。
日本からは、J2のジュビロ磐田に所属する西岡健斗を選出。2008年7月生まれ、172センチのMFで、今年6月に行なわれた天皇杯2回戦SC相模原戦(1-2)で先発し、プロデビューを果たした新進気鋭の逸材だ。
日本からは、J2のジュビロ磐田に所属する西岡健斗を選出。2008年7月生まれ、172センチのMFで、今年6月に行なわれた天皇杯2回戦SC相模原戦(1-2)で先発し、プロデビューを果たした新進気鋭の逸材だ。
『The Guardian』は西岡のデビュー当時、磐田の監督を務めていたジョン・ハッチンソンのコメントを交え、次のように紹介している。
「『16歳があれほどのプレーを見せるなんて――最初の1時間はピッチで最高の選手だと思った』と、今夏の天皇杯でデビュー機会を与えたハッチンソンは語った。日本において、これほど若い選手がトップチームで出番を得ることは極めて稀な栄誉だ。ハッチンソンはニシオカのプレーに感銘を受け、ジュビロの次の2試合のリーグ戦でベンチ入りさせた。
6番、8番、10番のポジションをこなせる正確無比なMFであるニシオカは、鋭いパスセンスに加え、卓越したボールコントロールとキープ能力を備えている。9月にはU-17日本代表に招集され、オーストラリア戦(4-0)で先制点を挙げた。ペナルティエリア外でボールを奪うと、3人のDFを次々と抜き去るドリブルでゴールを決めた。その知性と冷静さは、11月のU-17ワールドカップで注目すべき存在であると示している」
日本が誇るヤングスターは、J2ではまだ出場機会がない。J1昇格プレーオフ圏内とは勝点2差の8位につける磐田で、その名をさらに轟かせる活躍を見せられるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は?「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」
「『16歳があれほどのプレーを見せるなんて――最初の1時間はピッチで最高の選手だと思った』と、今夏の天皇杯でデビュー機会を与えたハッチンソンは語った。日本において、これほど若い選手がトップチームで出番を得ることは極めて稀な栄誉だ。ハッチンソンはニシオカのプレーに感銘を受け、ジュビロの次の2試合のリーグ戦でベンチ入りさせた。
6番、8番、10番のポジションをこなせる正確無比なMFであるニシオカは、鋭いパスセンスに加え、卓越したボールコントロールとキープ能力を備えている。9月にはU-17日本代表に招集され、オーストラリア戦(4-0)で先制点を挙げた。ペナルティエリア外でボールを奪うと、3人のDFを次々と抜き去るドリブルでゴールを決めた。その知性と冷静さは、11月のU-17ワールドカップで注目すべき存在であると示している」
日本が誇るヤングスターは、J2ではまだ出場機会がない。J1昇格プレーオフ圏内とは勝点2差の8位につける磐田で、その名をさらに轟かせる活躍を見せられるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は?「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【記事】「日本はとんでもないチームだ」「本当に強い」マンUのブラジル代表FW、大逆転負けを喫した森保ジャパンに脱帽!“特に危険だった選手”は?「素晴らしいプレーをしていた」