• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本は成長と結束力を世界に示した」大逆転でブラジル撃破の森保ジャパンを欧州メディアが手放し称賛!「シナリオは完全に書き換えられた」「W杯に向けて大きな意味を持つ」

「日本は成長と結束力を世界に示した」大逆転でブラジル撃破の森保ジャパンを欧州メディアが手放し称賛!「シナリオは完全に書き換えられた」「W杯に向けて大きな意味を持つ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月15日

「浮き足だったブラジルを現実に引き戻した」

攻守にタレントが躍動し、見事20分間で3発を叩き込んだ森保ジャパン。ブラジル戦初勝利の宿願を果たした。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 王国ブラジル、東京で大逆転負け――。欧州メディアも驚きを隠せない。

 10月14日、日本代表は東京スタジアムでブラジル代表と対戦。何度か決定機を掴んだ日本だったが、それらを決め切れないでいると、26分にパウロ・エンリケに、32分にはマルチネッリにゴールを許してリードを広げられてしまう。だが、後半になると形勢は一変する。まずは52分、南野拓実が敵DFのミスを突いて1点を返す。さらに62分に伊東純也のクロスをファーで待ち受けた中村敬斗がダイレクトボレーで合わせて同点に追いつき、71分には伊東の左CKに上田綺世が豪快ヘッダーで応えて逆転に成功するのだ。

 終盤はブラジルの猛攻に晒された日本だったが、守備陣を中心に粘りのディフェンスで凌ぎ切ってタイムアップ。日本は14度目の対戦にしてついに天敵ブラジルから初白星を挙げ、通算成績を1勝2分け11敗とした。
 
 複数のブラジル代表メンバーがプレーするスペインのメディアも、カナリア軍団の敗戦を速報で伝えた。全国紙『MARCA』は「ブラジルは数日前に韓国を5-0で一蹴したが、日本戦の敗北で厳しい現実に引き戻されてしまった」と記し、「攻撃的な4-2-4を採用したブラジル。一方の日本はこれを予見し、守備時に5−3−2にも変化する3−4−3システムを選択した。南野が守備時には中盤まで下がってブロックを形成するなど、この戦術が功を奏し、ブラジルの攻撃をほぼ完全に封じ込めたのだ」と分析する。

 さらに同メディアは「0-2とされても日本は怯まず、猛烈なプレッシングと鋭いカウンターで苦境を打破する。誰もが思い描いていた後半のシナリオは完全に書き換えられた」と評しつつ、「親善試合とはいえ、韓国戦の大勝後に浮き足だったブラジルを現実に引き戻し、日本はその成長と結束力を世界に示す結果となった。彼らにとっては史上初のブラジル撃破。2026年ワールドカップを控え、大きな意味を持つ勝利である」と論じた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
【関連記事】
「日本に負ける時代が来た」「史上最もひどいチーム」森保ジャパンにまさかの2-3逆転負け…ブラジルのファンは絶望「チキン野郎ども」「冗談だろ、恥を知れ」
「アジア最強が火を噴いた!」王国ブラジルから“大逆転初勝利”を飾った森保ジャパンに韓国メディアも仰天!「信じられない」「相手は1・5軍だったが…」
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
「日韓の格差はさらに広がった」王国ブラジルに大逆転勝利の森保ジャパンを韓国メディアがまさかのベタ褒め!「決して偶然ではない」「サムライブルー新時代」
「あわや大惨事→歴史的初勝利!」ブラジルから“世紀の大逆転”を演じた森保ジャパンに韓国メディアが驚愕!「やっぱりアジアNo.1」「ホン・ミョンボとは大違いだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ