ゴール前に飛び込んだ上田はチャンス決めきれず
日本代表は10月14日、国際親善試合でブラジル代表と東京スタジアムで対戦している。
過去の対戦成績は0勝11敗2分(5得点35失点)。FIFAランキング19位の日本が、同6位の王国から初勝利を目ざす。約8か月後に迫るワールドカップへ向け、現在地を知るうえでもこれ以上ない相手だ。
スタメンのシステムは3-4-2-1でGKは鈴木彩艶、3CBは右から渡辺剛、谷口彰悟、鈴木淳之介、ダブルボランチが佐野海舟と鎌田大地、右ウイングバックは堂安律、左は中村敬斗、シャドーは久保建英と南野拓実、センターフォワードは上田綺世が務めた。
日本は序盤から相手に保持される。そのなかでも、しっかり最終ラインに5人を並べ、守備ブロックを整えて対応。自陣でボールを奪った流れから、左サイドの中村が積極的に仕掛けてクロスを供給する。しかし、なかなかゴール前の上田には合わない。
10分には、渡辺の不用意なパスミスからガブリエウ・マルチネッリに奪われて打たれたシュートは、ゴールの左に大きく外れ、事なきを得る。
すると14分、カウンターから左サイドの中村が、カットインして放ったシュートは相手DFのブロックに遭う。こぼれ球を拾った佐野のミドルも相手に当たってしまう。
過去の対戦成績は0勝11敗2分(5得点35失点)。FIFAランキング19位の日本が、同6位の王国から初勝利を目ざす。約8か月後に迫るワールドカップへ向け、現在地を知るうえでもこれ以上ない相手だ。
スタメンのシステムは3-4-2-1でGKは鈴木彩艶、3CBは右から渡辺剛、谷口彰悟、鈴木淳之介、ダブルボランチが佐野海舟と鎌田大地、右ウイングバックは堂安律、左は中村敬斗、シャドーは久保建英と南野拓実、センターフォワードは上田綺世が務めた。
日本は序盤から相手に保持される。そのなかでも、しっかり最終ラインに5人を並べ、守備ブロックを整えて対応。自陣でボールを奪った流れから、左サイドの中村が積極的に仕掛けてクロスを供給する。しかし、なかなかゴール前の上田には合わない。
10分には、渡辺の不用意なパスミスからガブリエウ・マルチネッリに奪われて打たれたシュートは、ゴールの左に大きく外れ、事なきを得る。
すると14分、カウンターから左サイドの中村が、カットインして放ったシュートは相手DFのブロックに遭う。こぼれ球を拾った佐野のミドルも相手に当たってしまう。
徐々に日本は堂安と久保の連係から相手ゴールに迫る。22分には堂安が右サイドを突破。折り返しをニアで受けた南野のシュートに、ファーサイドに飛び込んだ上田が触るも、ボールは惜しくも枠の左に外れる。
すると26分に一瞬の隙を突かれて先制を許す。アタッキングサードにてワンタッチパスで繋がれると、最後はスルーパスに抜け出したパウロ・エンリケに右足で決められた。
この1点でサッカー王国を勢いに乗らせてしまう。33分には、カゼミーロの浮き球のパスに反応したマルチネッリに左足でネットを揺らされ、2点をリードされる。
その後は41分に久保が果敢に突破を図るも、相手の力強い守備に対応され、フィニッシュまで行けず。0-2とビハインドで前半を終えた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
すると26分に一瞬の隙を突かれて先制を許す。アタッキングサードにてワンタッチパスで繋がれると、最後はスルーパスに抜け出したパウロ・エンリケに右足で決められた。
この1点でサッカー王国を勢いに乗らせてしまう。33分には、カゼミーロの浮き球のパスに反応したマルチネッリに左足でネットを揺らされ、2点をリードされる。
その後は41分に久保が果敢に突破を図るも、相手の力強い守備に対応され、フィニッシュまで行けず。0-2とビハインドで前半を終えた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」