• トップ
  • ニュース一覧
  • 「破滅の瀬戸際」「監督の辞任を要求」インドネシア代表、悲願のW杯出場が遠のく痛恨敗戦で国内大荒れと現地報道!蘭レジェンドの指揮官が「罵倒の標的になった」【アジア予選PO】

「破滅の瀬戸際」「監督の辞任を要求」インドネシア代表、悲願のW杯出場が遠のく痛恨敗戦で国内大荒れと現地報道!蘭レジェンドの指揮官が「罵倒の標的になった」【アジア予選PO】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月10日

「サポーターの不満を招いた」

インドネシアはアジア最終予選ではサウジアラビアに1勝1分けだったが、この大一番で敗れた。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップのアジア予選プレーオフ第1戦(B組)で、インドネシアがサウジアラビアと対戦。PKで先制して期待を抱かせたものの、アジア最終予選では1勝1分けだったサウジに押し込まれ、2-3で敗れた。

 悲願のワールドカップ出場が遠のく痛恨敗戦に、国内は揺れているようだ。インドネシアメディア『tvonenews.com』は「パトリック・クライファート監督の辞任を要求」と見出しを打ち、「クライファート監督はのサウジアラビア戦での敗北を受け、辞任を迫られている」と報じた。

「選手たちは奮闘したものの、この試合でのパフォーマンスは多くのサポーターの不満を招いた。クライファートは罵倒の標的にさえなった」
 
 同メディアは「当初から、シン・テヨン監督の後任として、インドネシア代表を2026年ワールドカップ本大会に導くという期待を込めて任命された。今、インドネシア代表は完全に敗北したわけではないものの、破滅の瀬戸際に立たされている」と続けた。

 オランダ代表のレジェンドでるクライファート監督への不満が噴出し、国内は荒れているようだ。

 11日の第2戦で、インドネシアはイラクと対戦。もう後がなく、勝利が必須となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
【関連記事】
「クソみたいなサッカーだ」「弱すぎる」アジア王者が大苦戦!格下とまさかのドローで国民の不満が爆発!「W杯に行きたくないのか」【アジア予選PO】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「泣くな、審判に負けたんだ」「言葉がない」快進撃・日本の早期敗退に中国唖然「決定機を何度無駄にしたんだ!」【U-20W杯】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ