• トップ
  • ニュース一覧
  • 「みんな自己中心的な負け犬」元主将が衝撃発言!イングランド代表の黄金世代は…「チームじゃなかった。練習後はただただ孤独」

「みんな自己中心的な負け犬」元主将が衝撃発言!イングランド代表の黄金世代は…「チームじゃなかった。練習後はただただ孤独」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月08日

「なぜ20歳、21歳、22歳、23歳の頃は繋がれなかったんだ?」

かつてイングランド代表のキャプテンを務めたジェラード氏(左端)。(C)Getty Images

画像を見る

 スティーブン・ジェラード氏のぶっちゃけ発言が、大きな注目を集めている。

 英衛星放送『Sky Sports』によれば、リバプールのレジェンドOBである45歳は、イングランド代表で共に戦ったリオ・ファーディナンド氏のポッドキャストにゲスト出演。その際に代表活動を振り返り、黄金世代と称された自分たちはみんな「自己中心的な負け犬だった」と赤裸々に語った。

「今テレビを見ると、ジェイミー・キャラガーがポール・スコールズの隣に座っている。まるで20年来の親友のようだ。キャラガーとガリー・ネビルの関係も、20年来の親友のように見える。おそらく私は今、君(ファーディナンド)とは、イングランド代表で15年間一緒にプレーしていた頃よりも親しく友好的な関係だ。

 じゃあなぜ20歳、21歳、22歳、23歳の頃は繋がれなかったんだ?エゴのせい?ライバル意識のせい?それはイングランド代表内の文化のせいだ。私たちは友好的でもなければ、繋がりもなかった。チームじゃなかった。どの段階でも、本当に良い強いチームには決してならなかった」
 
 今と違ってやることが限られていた当時、ピッチ外で相当ストレスを感じていたようだ。

「ホテルの部屋も嫌だった。当時はSNSもなかったし、DVDプレーヤーも何もなかった。テレビはチャンネル1から5か何かだけ。気分が落ち込んでしまっていた。試合自体は大好きだったよ。イングランド代表としてプレーするのが大好きで、誇りだった。トレーニングも楽しかったけど、1日90分だけ。その後はただただ孤独だった」

 屈指のタレントを揃えながら、黄金世代はワールドカップやEUROで優勝を果たせなかった。その一因は、元キャプテンの言う「チームの一員だと感じられなかった。イングランド代表のチームメイトと繋がっている感覚がなかった」ことにあるのかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ヒデさんかっこいい」「何をやってもサマになる」中田英寿が北海道でまさかの…操縦する“意外な姿”にファン驚き!「操作出来るんですね」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「衝撃の事件だ」日本サッカー協会幹部が児童ポルノ閲覧で拘束→契約解除に韓国メディアも驚愕。“過去の言動”に脚光「韓国の不振を反面教師にすべきと発言した人物だ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ