• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜FM&G大阪一部サポの“重大違反行為”、発煙筒投げ入れに柵破壊…Jリーグが法的措置を支援へ。厳格対応を表明

横浜FM&G大阪一部サポの“重大違反行為”、発煙筒投げ入れに柵破壊…Jリーグが法的措置を支援へ。厳格対応を表明

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月07日

同日に発生した2つの事案

Jリーグがサポーターの違反行為への対応方針を発表した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは10月7日、サポーターによる違反行為への対応を発表した。

 7月5日に発生した2つの事案について調査を実施し、裁定委員会への意見照会を経てクラブへの対応を決定。併せて、今後の重大な違反行為への対応方針も決定した。

 今後の対応方針として、Jリーグは違反行為者に対するクラブの法的手段による責任追及を支持すると表明した。

 クラブが法的措置を検討する際には、Jリーグが行なった調査結果を共有し、必要に応じて外部弁護士などと連携する。

 また、重大なサポータートラブルに備え、クラブが実行者へ法的措置を講じる際の経済的支援制度や、来場者の生命・身体が脅かされる事案が発生した場合の関連制度のあり方についても検討を進めるとしている。

 Jリーグが報告した事案は、7月5日のJ1第23節で発生した2件。ひとつは、横浜FC対横浜F・マリノスの試合で発生した、横浜FMサポーターによる違反行為だ。

 調査によると、試合前に場外で横浜FMサポーターが行進隊列を組み、規制線を突破。観戦者が多くいるエリアに向かい、隊列の中から発煙筒とロケット花火を複数回発射・投てきした。

 発煙筒はキッチンカー付近の看板を直撃し、ロケット花火がスタッフの顔や肩に当たり衣服を損傷させる事態となった。

 行為はタオルマフラーや目出し帽で顔を隠して行なわれ、実行者の特定は困難であった。このため、危険物持ち込みの可能性を考慮し、ビジター側の全来場者へ緊急の手荷物検査が実施された。

 この影響で開門が大幅に遅れ、ビジター側の来場者の入場がキックオフ後に。Jリーグは、この違反行為が計画的かつ巧妙であったと認定している。

 横浜FMは事案発生後、行進に関わった4団体の活動禁止とサポーター73名の無期限入場禁止措置を講じた。また、入場が間に合わなかった来場者へのチケット代金返金などを実施した。

 リーグは、クラブの対応を「取りうるべき最大限の次善措置」と評価しつつも、事案の危険性や悪質性に鑑み、横浜FMを厳重注意とし、違反行為者への法的手段による責任追及を強く求めた。
 
 もうひとつの事案は、同日のセレッソ大阪対ガンバ大阪の試合で発生した、G大阪サポーターによる違反行為である。

 試合前、場外でG大阪サポーターが集団での移動や進行禁止エリアへの侵入、柵の破壊といった試合運営妨害行為を行なった。

 また、複数名が相手クラブサポーター1名に詰め寄り、そのうち1名が相手を押し倒すなどの威嚇・暴力行為も発生した。

 G大阪は事前にサポーター団体と連絡を取るなどの対応をしていたが、クラブ側の運営体制の変更やサポーター団体の構造的変化などが重なり、行為を未然に防げなかった。

 リーグはこれをビジタークラブとしての義務違反に該当すると判断。事案発生後の処分は速やかだった点を考慮しつつも、G大阪に厳重注意を行ない、サポーターコミュニケーションの強化や運営体制の見直しなどを強く求めた。

 Jリーグは今回の事案を受け、「安心、安全なスタジアムを追及するJリーグにおいて、こうした危険行為は到底容認できるものではなく、実行者に対する強い憤りを禁じえません」と表明。悪質性の高い行為に対しては、従来の規約適用に加え、危険行為を行った個人や団体に対する法的措置も辞さない方針を示している。

 横浜FMの事案については、すでに両クラブが中心となり、法的手段を視野に弁護士などと連携を進めているという。Jリーグは、ファン・サポーターに対し、引き続き安全理念への理解と協力を求めた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【記事】「衝撃だ」「日本が世界14位だと!」J1がアジア断トツ!各国リーグのパワーランキングに韓国メディアが驚愕! 日韓の差に悲嘆「Kリーグは消えた…」
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
JリーグがJ3高知に罰金100万円。秋田豊前監督に「あらゆる権限が集中」 ハラスメント体質を放置
「衝撃だ」「日本が世界14位だと!」J1がアジア断トツ!各国リーグのパワーランキングに韓国メディアが驚愕! 日韓の差に悲嘆「Kリーグは消えた…」
【画像】「めっちゃ可愛い」とエスパユニ姿が話題! アイスタに降臨した“令和の白ギャル”ゆうちゃみの厳選フォトを一挙公開!
「断ることはできなかった」J1最下位・新潟の新助っ人FWが“移籍決断”の本音を母国メディアに明かす!「正直に言えば…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ