• トップ
  • ニュース一覧
  • 船越ジャパンは2連勝でGS首位、決勝トーナメント進出決定! しかし最終節でA組3位転落の恐れも…順位決定の条件は?【U-20W杯】

船越ジャパンは2連勝でGS首位、決勝トーナメント進出決定! しかし最終節でA組3位転落の恐れも…順位決定の条件は?【U-20W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年10月01日

3日の最終節にニュージーランドと激突

開催国チリを2-0で下した船越ジャパン。(C)Getty Images

画像を見る

 船越優蔵監督が率いるU-20日本代表は現地9月30日、U-20ワールドカップ(W杯)のグループステージ(A組)第2節で開催国のチリと対戦。結果、2-0で快勝と連勝した。

 これで日本は決勝トーナメント進出を確定。残す興味は最終順位、つまり何位通過するかだ。今大会は各組2位以上と3位の成績上位4か国がベスト16に進むレギュレーションで、日本は最終節の結果次第で3位に転落する恐れもある。ちなみに、首位通過ならラウンド16でC組、D組、E組いずれかの3位と対戦。2位通過ならC組の2位、3位通過の場合はB組もしくはC組の1位と戦う。

 最終節の相手は、ここまで1勝1敗のニュージーランド。10月3日の対戦で、日本は引き分け以上なら他方の試合に関係なく首位通過となる。

 ただ、ニュージーランドに敗れ、チリがエジプトに引き分け以下なら、ニュージーランドと勝点6で並ぶ日本は当該国同士の対戦結果によって2位通過となる。

 またニュージーランドに敗れ、チリがエジプトに勝利すると、日本、ニュージーランド、チリの3か国が勝点6で並ぶ。この場合、当該3か国間の対戦成績が1勝1敗で並び、当該チーム間の対戦における得失点差で順位が決定する。

 日本がニュージーランドに1点差で敗れると、3か国間の得失点差で最上位にあるため首位通過。しかし、2点差で敗れた場合はニュージーランドに首位の座を譲り、日本は2位。もし3点差で敗れた場合は全体の得失点差・総得点差での比較となり、4点差で敗れると3位になる。
 
 現時点でのA組の順位は以下のとおり。

【順位表】
1.日本 勝点6/2勝/4得点・0失点
2.チリ 勝点3/1勝1敗/2得点・3失点
3.ニュージーランド 勝点3/1勝1敗/3得点・3失点
4.エジプト 勝点0/2敗/1得点・3失点

【グループステージの順位決定方法】
1)当該チーム間の対戦での勝点
2)当該チーム間の対戦での得失点差
3)当該チーム間の対戦での得点数
4)グループステージ全試合での得失点差
5)グループステージ全試合での総得点
6)カード(警告または退場)の数をポイント化して少ない順 (1点=イエローカード1枚、3点=イエロー2枚で退場、4点=一発レッドカードで退場、5点=イエロー後、2枚目のカードがイエローではなくレッドによる退場)
7)抽選

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介 

【記事】「大打撃のスタート」「失望の結果だ」“死の組”スペインがアフリカの雄にまさかの完敗。母国紙は茫然「決勝T進出は困難」【U-20W杯】

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
 
【関連記事】
【画像】輝く笑顔と個性全開のポージング!U-20W杯に出場するU-20日本代表全選手のポートレートを一挙紹介!
「目を覚ませ」「判定の話ばかりするな」日本に敗れた開催国チリに母国ファンは落胆。 船越ジャパンには脱帽「スーパーだ」「GKなしでも勝てたのではないか」【U-20W杯】
日本代表の10月シリーズ招集メンバー27人はこうなる!34歳DFが1年ぶりに復帰か。久保建英が選外濃厚な2列目はどうなる? 三笘薫が故障なら代役は…
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ