残留争いの大一番は横浜FCに軍配! 細井響が決勝弾、ホームで湘南に1-0勝利

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月28日

32分に横浜FCが先制

横浜FCが湘南に1-0で勝利。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 勝点28で18位の横浜FC。同25で19位の湘南。9月28日に行なわれたJ1第32節で、残留を争う両チームがニッパツ三ツ沢球技場で対戦した。

 立ち上がりに勢いを見せたのは、ホームの横浜FC。窪田稜のクロスから櫻川ソロモンが狙う。福森晃斗の右CKに山田康太がヘッドで合わせる。さらに櫻川、窪田が立て続けに際どいシュートを放つ。

 いずれも決められなかったが、果敢なアタックで貪欲に相手ゴールに迫る。23分にはジョアン・パウロが振り向きざまに鋭い一撃。これは惜しくもポストに嫌われた。

 やや劣勢の湘南は、マイボールにすれば慌てることなく丁寧につないで攻撃の糸口を探る。敵陣ボックス内に進入する場面も作るが、決定的なチャンスを創出するには至らない。30分に舘幸希が思い切りの良いロングシュートも、ボールはバーの上に。

 そして32分、スコアボードが動く。先制したのは横浜FC。細井響のロングスローは相手に跳ね返されるが、細井自らがこぼれ球に反応し、強烈な左足ダイレクトシュートを叩き込んだ。
 
 前半は横浜FCの1点リードで終了。迎えた後半、湘南がボールを保持し、横浜FCが構える構図。アウェーチームが攻撃の強度を高め、ペースを握ろうとする。

 守勢に回る横浜FCは、自陣で隙のないブロックを組んで対抗。ピンチになりそうなシーンでは、身体を張ったタックルなどで相手を自由にさせない。
 
 1点を追いかける湘南はさらに攻勢を強めるが、横浜FCの“守備のリズム”は乱れず、堅陣を保つ。

 結局、後半はどちらにもゴールは生まれず。残留争いの大一番は、1-0で逃げ切った横浜FCに軍配があがった。 

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】人気女性アイドルグループ『アイオケ』が三ッ沢に降臨!厳選ショットを一挙紹介!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】人気女性アイドルグループ『アイオケ』が三ッ沢に降臨!厳選ショットを一挙紹介!
自分で投げて、自ら反応して、俺がぶち込む! 残留争いの大一番で横浜FCが先制、決めたのは細井響!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ