• トップ
  • ニュース一覧
  • ロングスローは不要!プレミア即復帰の元マリノス監督が断固拒否「突然最大の革命になった」「美しいゴールを決めたい」

ロングスローは不要!プレミア即復帰の元マリノス監督が断固拒否「突然最大の革命になった」「美しいゴールを決めたい」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月27日

「今は逆風かもしれないが、こうした潮流は移り変わる」

光を浴びる舞台に戻ってきたポステコグルー監督。(C)Getty Images

画像を見る

 アンジェ・ポステコグルー監督の信念は、決して揺るがない。

 今季のプレミアリーグでは、ロングスローが復権傾向にある。明らかに数が増え、実際にそこからゴールも生まれている。ただ、ポステコグルーを新監督に迎えたノッティンガム・フォレストが、その潮流に乗ることはなさそうだ。

 昨季限りでトッテナムをクビになった後、すぐさまプレミアリーグに復帰したオーストラリア人指揮官は、英衛星放送『Sky Sports』で「必要ない」と言い放った。

「ローリー・デラップがロングスローをしていた頃、人々は彼を嘲笑していた。それが突然、誰もがロングスローを求め、ロングスローがフットボール界最大の革命になった。本当かよ。それが観戦の目的なのか?選手がボールを50ヤード投げ込むのを見るためか?我々の競技はフットボールだ。他競技との違いは、キーパー以外の手の使用が禁止されている点だ」
 
 ポステコグルー監督は、横浜F・マリノス、セルティック時代から見るものを魅了する攻撃的サッカーを貫いてきた。そこには、ロングスローではなく、美しさが必要だ。

「美しいゴールを決め、常に攻勢に出て試合に勝つことで成功を収められると信じている。これが私のキャリアの全てであり、これからも貫く道だ。今は逆風かもしれないが、こうした潮流は移り変わる。もし誰かがこのスタイルで成功を収めれば、他も追随するだろう」

 美学を追及し、良くも悪くも頑固な60歳は、フォレストでプレミアでの監督キャリアを立て直せるか。今月9日に就任以降、2分2敗で未勝利。まずは新天地で初勝利を掴みたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「誰にも止められない」「凄まじい」衝撃のブンデス初ゴール&初アシスト!大暴れの24歳日本代表をドイツ大手紙が“最高評価”で絶賛!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ