• トップ
  • ニュース一覧
  • プレミアでまだ0G0A…ドイツの天才は選択を誤った? バイエルン70歳重鎮が断言「リバプールより、うちでプレーした方が良かった」

プレミアでまだ0G0A…ドイツの天才は選択を誤った? バイエルン70歳重鎮が断言「リバプールより、うちでプレーした方が良かった」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月25日

「ヴィルツの件は今でも痛い」

母国ドイツを飛び出し、イングランドで新たな挑戦を始めたヴィルツ。(C)Getty Images

画像を見る

 フロリアン・ヴィルツのリバプール移籍は正しかったのか――。

 レバークーゼンで圧倒的な活躍を見せた22歳のドイツ代表MFは今夏、母国を離れてイングランドで新たな挑戦をスタート。1億1600万ポンドという超高額な移籍金が物語るように、鳴り物入りでリバプールに加入した。しかし、今季ここまでプレミアリーグ5試合に出場し、ゴール、アシストのいずれも記録できていない。

 本領発揮が待たれるなか、ヴィルツを取り逃がしたバイエルンの重役、カール=ハインツ・ルンメニゲ氏が率直な心境を明かした。英メディア『talkSPORT』によれば、御年70歳の同氏はドイツ紙『Bild』で、稀有な天才は間違ったクラブを選んだと断言した。

「正直に言うと、フロリアン・ヴィルツの件は今でも痛い。この選手はリバプールよりもバイエルンでプレーした方が良かったと確信しているからだ」
 
 バイエルンはニック・ヴォルテマーデの獲得も失敗。シュツットガルトに在籍していた23歳のドイツ代表FWは、ニューカッスルに移籍した。ルンメニゲ氏はヴォルテマーデにも触れ、さらにこう語った。

「ヴォルテマーデは獲得できたかもしれない。だが同時に言っておくが、バイエルン・ミュンヘンはあらゆる金銭的狂気に手を出すほど愚かではない。私は常に『スポーツ面での成功は目指すが、どうか健全な財政基盤のもとで真剣に取り組んでほしい』と言ってきた。我々は今年もトップクラスのチームを擁している。現在負傷中の3選手が間もなく復帰すれば、素晴らしいチームになるだろう」

 ヴィルツは新天地で移籍金に見合うパフォーマンスを披露し、リバプール加入を正当化できるか。母国屈指の強豪により大きな後悔を抱かせたいところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【画像】伊東純也、三笘薫ら日本代表戦士の私服姿を特集

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「サブにもいないんかい」イングランド名門加入の21歳日本代表、待望の新天地デビューならず…メンバー外にファン落胆「無理だったかぁ」「まじ勿体ねー」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ