• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誰が日本のソン・フンミンだって?」まさか!日本人エースの不調に韓国メディアも驚き「批判が続く」「突破力不足は憂慮すべき事態だ」

「誰が日本のソン・フンミンだって?」まさか!日本人エースの不調に韓国メディアも驚き「批判が続く」「突破力不足は憂慮すべき事態だ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月24日

ブライトンは1勝2分け2敗

ここまで1ゴールの三笘。(C)Getty Images

画像を見る

 ワールドカップを前に、さらなる飛躍が期待された新シーズンは、まさかのスタートとなった。

 ブライトンの三笘薫はここまでヘディングで1ゴールを挙げているものの、本調子とは言い難い。5試合で1勝2分け2敗と波に乗れないチームに歩幅を合わせるかのように、エースが精彩を欠く試合も少なくない。直近のトッテナム戦(2-2)でも、いつもの存在感は見られなかった。

 日本代表の主力アタッカーの不調は、韓国メディアにも驚きを与えているようだ。イングランドを去った自国のエースを引き合いに出し、『スポーツ朝鮮』は「誰が日本のソン・フンミンだって? 三笘の突破力不足は憂慮すべき事態だ。トッテナム戦では最低評価だった」と伝えている。

「“日本のソン・フンミン”の愛称で知られるブライトンのウインガー、三笘薫が不調の兆しを見せている。トッテナム戦で左サイドで先発出場し、90分間フル出場したものの、インパクトは最小限にとどまった」

「地元紙サセックス・ワールドは彼にチーム最低の6点を与え、『守備では非常にハードワークしたが、攻撃に苦戦し、ボールを失うことが多かった』と評した。データ会社ソファスコアもチーム最低の6.3点を付けた」
 
 同メディアは「縦への突破力に長けているとされる三笘は、この日5回のドリブルを試み、そのうち2回を成功させた。この数字はシーズン平均の1.4回を上回っているものの、持ち前のアグレッシブさが失われているとの批判が続いている」と続けた。

「実際、三笘の1試合平均ドリブル成功数は、プレミアのデビューシーズン以降、1.8回、2.1回、1.4回、1.4回と減少している。一方、ドリブル失敗は0.6回、0.7回、0.8回、1.2回と増加している。デュエル勝利数も4.5回、4.5回、4.1回、2.4回と大幅に減少した」

 相手が警戒して対策を打ってくるため、ドリブル突破は減っているのは仕方のない面がある。その分、フィニッシャーとして仕事が増え、昨シーズンは日本人で初めてプレミアリーグで二桁得点を達成した。

 得点源のFWジョアン・ペドロや三笘の相棒だった左SBのぺルビス・エストゥピニャンが抜け、攻撃の形をまだ作れていないブライトンが復調すれば、背番号22の状態も自ずと上がってくるはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「誰にも止められない」「凄まじい」衝撃のブンデス初ゴール&初アシスト!大暴れの24歳日本代表をドイツ大手紙が“最高評価”で絶賛!

【画像】伊東純也、三笘薫ら日本代表戦士の私服姿を特集

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「二度も蹴っただろ」久保建英がタックルを浴びたマドリーDFと試合後に衝突か 「口論になった」と現地報道
「誰にも止められない」「凄まじい」衝撃のブンデス初ゴール&初アシスト!大暴れの24歳日本代表をドイツ大手紙が“最高評価”で絶賛!「20メートルの距離から…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ