• トップ
  • ニュース一覧
  • 「批判者たちに言うことは何もない。彼らは大抵正しい」チェルシー撃破!マンU指揮官アモリムの想い。色々あったカゼミーロについては…

「批判者たちに言うことは何もない。彼らは大抵正しい」チェルシー撃破!マンU指揮官アモリムの想い。色々あったカゼミーロについては…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月21日

「彼は私以上に悪く感じているだろう」

得点者にも退場者にもなったカゼミーロ(18番)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地9月20日に開催されたプレミアリーグ第5節で、マンチェスター・ユナイテッドが、強敵チェルシーとホームで対戦。15位に沈んだ昨季に続き、大型補強をした今季も開幕から苦戦を強いられているなか、2-1でビッグマッチを制した。

 開始5分で裏に抜け出したブライアン・ムベウモが、相手GKロベルト・サンチェスの退場を誘い、数的優位に。攻勢を強め、14分にブルーノ・フェルナンデス、37分にカゼミーロが得点した。

 その後、45+5分に今度はカゼミーロが退場。反撃に遭ったが、失点を70分にトレボ・チャロバーに浴びたもの1つに留め、クラブ・ワールドカップ王者を撃破した。

 ルベン・アモリム監督は試合後、『Sky Sports』のインタビューでチームを取り巻く環境に触れ、「我々のチームと結果について、人々はあまり良いことを言わない。それは理解している。批判者たちに言うことは何もない。彼らは大抵正しい。だが我々は勝った。それは良いことだ」と伝えた。
 
 昨季からユナイテッドを率いるポルトガル人指揮官はまた、『BBC』でカゼミーロに言及。見事に追加点を奪った一方で、イエローカード2枚を受けたブラジル代表MFについて、次のように語った。

「彼は私以上に悪く感じているだろう。我々は勝ったから少しは忘れられるが、彼はトッププロだから苦しむだろう。彼は自分の行為を理解している。あのプレーはすべきではなかったと経験から分かっている。彼は気にかけすぎるんだ」

 課題は残したが、非常に大きな勝点3となった。今後勝利を重ね、批判を鎮められるか。次節はムベウモの古巣ブレントフォードと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】伊東純也、三笘薫ら日本代表戦士の私服姿を特集

【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!

【記事】「誰にも止められない」「凄まじい」衝撃のブンデス初ゴール&初アシスト!大暴れの24歳日本代表をドイツ大手紙が“最高評価”で絶賛!
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!
「容赦がない」「本当に上手い」イングランド古豪移籍の28歳日本代表が加入後初ゴール!英国メディアが絶賛! 昨季は14G14A、アシストも日本人! 指揮官は感服「獲得を待った甲斐があった」
彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ