• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サラーもそうだった」鎌田大地はなぜプレミアリーグに適応できたのか。パレス指揮官が語る「強くなったわけではない」「慣れ親しんだやり方で上手くいかないと感じ…」

「サラーもそうだった」鎌田大地はなぜプレミアリーグに適応できたのか。パレス指揮官が語る「強くなったわけではない」「慣れ親しんだやり方で上手くいかないと感じ…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月20日

「より早く解決策を見つけられるようになった」

プレミア2シーズン目を迎えている鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、日本代表MF鎌田大地について語っている。

 昨年の夏にパレスに加入した鎌田は、フランクフルト時代にも共闘したグラスナー監督のもと、プレミアリーグに初挑戦。しかし昨季の序盤は、持ち味を発揮できず苦戦を強いられた。それでもシーズン後半に定位置を確保すると、2年目の今季はチームの主力として好パフォーマンスを続けている。

 クラブの公式サイトによると、グラスナー監督はそんな鎌田のプレミアへの適応について次のように述べた。

「彼はプレミアリーグのサッカーにフィットしている。この件について会長が言っていた言葉を引用しよう。『イングランドではたいてい新人選手はプレミアリーグに適応するのに1シーズンくらいかかると言うが、我慢の限界だ。彼は2試合後には適応すると思った』大地にも他の選手たちと同じようなことが起きたんだと思う。

 他のリーグから移籍してきた選手たちは、フィジカル面やインテンシティに少し苦労する。例えばボールを失うと、ファウルだと予想する。しかしファウルは取られずに試合が続き、ピッチに座り込んでしまうんだ」
 
 プレミアで戦っていくうえで、指揮官は「それに慣れる必要がある」と加える。

「デュエルでもっと強くなるか、他の解決策を見つける必要がある。もし自分がそれほど強くないなら、もっと速くプレーし、早く判断しなければならない。これが大地のケースだ。彼は本当に素晴らしいサッカー選手で、非常にテクニカルだ。より早く解決策を見つけられるようになった。彼は1年前より強くなったわけではない。今は自信が深まり、このレベルで戦えると確信している。最初は自信がなかった。慣れ親しんだやり方では上手くいかないと感じ、自分のスタイルを適応させなければならなかった」

 そして、リバプールのエースFWモハメド・サラーを例に挙げつつ、こう語っている。

「今プレミアリーグにいる多くの選手たちが、まさにそれを体現しています。サラーもそうだった。プレミアリーグ初挑戦はチェルシー時代だったが、上手くはいかなかった。その後、プレミアを離れ、再び戻ってきた。そして今、この10年間で、彼はリーグを席巻する選手の1人となった。決して楽な道のりではない。大地も同じなんだ」

 世界最高峰の舞台で躍動する鎌田だが、パレス加入以降、リーグ戦でゴールとアシストはまだない。目に見える結果にも期待だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介 

【記事】「本気で降格するぞ」「久保は移籍しておくべきだった」開幕2分け3敗、泥沼のソシエダにネット悲鳴「相当やばい」「何もかもがグダグダ」

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック! 
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「本気で降格するぞ」「久保は移籍しておくべきだった」開幕2分け3敗、泥沼のソシエダにネット悲鳴「相当やばい」「何もかもがグダグダ」
「朝からびっくり」「えぐい補強」元日本代表GKが神戸に電撃加入でファン驚嘆!「必ずACLEとJ1優勝しましょう!」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ