• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もっとできるという感覚はある」主力の移籍や得点力不足の課題。東京Vキャプテン森田晃樹が語る“変化の重要性”「今まで通りではなく…」

「もっとできるという感覚はある」主力の移籍や得点力不足の課題。東京Vキャプテン森田晃樹が語る“変化の重要性”「今まで通りではなく…」

カテゴリ:Jリーグ

藤井圭

2025年09月17日

東京ダービーで0-1敗戦

FC東京戦にボランチで先発した森田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 東京ヴェルディは9月15日に開催されたJ1第29節でFC東京と対戦した。

 開始早々からセットプレーでチャンスを作った東京Vは、相手ゴールを脅かすもネットを揺らせずにいると、60分に相手のゴールキックからの流れで長倉幹樹に先制点を決められる。その後は福田湧矢や熊取谷一星を投入して反撃に出るも、最後まで1点が遠く“東京ダービー”で0-1の敗戦を喫した。

 試合序盤はボールを保持しながらリズムを掴んだものの、徐々にシンプルにロングボールを入れて両サイドから圧をかけてくる相手に押し込まれる展開となった。それでもボランチでスタメンに名を連ねた主将の森田晃樹は「(相手には)ボールを収める選手も、そこから出ていく選手もいるなかで、僕の印象的にはさほどショートカウンターではやらせなかったと思っている」と振り返った。

 ただ決して悪い内容ではなかっただけに、またも無得点に終わった結果が悔やまれる。第26節の京都サンガF.C.戦(0-1)からチームはリーグ戦4試合連続で得点を奪えておらず、シーズン後半戦だけで見れば10試合でわずか3ゴールに留まっている。

 試合前にはキャプテンも得点力の向上に関して「攻撃の回数を増やさないといけない。回数が増えれば決まる確率も高まると思うので、チームとして再現性を持ってシュートまでいける形を作れるかが大事」と強調。試合後には、その再現性の難しさを口にしながらも前向きに捉えた。
 
「チームとしてはサイドに新井(悠太)などの仕掛けられる選手がいるので、その特長を使いつつ、彼のドリブルを(相手が)警戒した際に、ボールを下げてクロスを入れる形をチームとしてはやりたかったが、そういうシーンが今日は作れなかった。でも、それ以上にいい形でクロスを上げられたシーンで、相手に当ててしまったりもしていたので、そこはもっとできるという感覚はある」

 また得点力向上の観点から見れば、前半戦ではセットプレーからのゴールパターンが多く、チームの武器となっていたが、後半戦ではそれをなかなか活かせていない。今夏にはキック精度の高い翁長聖やフィジカル面で強さを誇る綱島悠斗、木村勇大といった主力選手たちが移籍した。森田は「こういう時に誰がいないとか、そういう話はしたくないが…」と前置きしながらも、選手の入れ替わりによる変化の必要性を説いた。

「身長の高い選手たちが抜けて、より工夫が必要になってきた。単純に高さで勝てなくなってきているのはすごく感じるし、ロングボールを蹴られた時にそこで競り勝てないとかもある。セットプレーもそれ以外のところでもチームとして今まで通りではなくて、変わったからこそ、何かを考えないといけない」

 この敗戦で東京Vは16位となり、降格圏の18位・湘南ベルマーレとは勝点7差に。湘南や最下位のアルビレックス新潟とも直接対決を残しており、J1残留に向けて予断を許さない。勝利を手にするためにはゴールが必要だ。得点力向上に向けて、試行錯誤を続けていかなければならない。

取材・文●藤井圭

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介 

【記事】「クボに配慮しなければ」生え抜きと同等に扱え!久保建英の起用法にソシエダ伝説FWが苦言「優秀な選手の扱いを間違ってはいけない」 

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック! 
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「クボに配慮しなければ」生え抜きと同等に扱え!久保建英の起用法にソシエダ伝説FWが苦言「優秀な選手の扱いを間違ってはいけない」
まさかの2戦6失点で連敗のイタリア強豪、日本人DFを“緊急補強”か!「獲得するチャンスは残っている」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ