• トップ
  • ニュース一覧
  • イングランドでロングスローが再脚光。代表チームを率いるドイツ人指揮官は興味津々「GKのロングキックも検討する」

イングランドでロングスローが再脚光。代表チームを率いるドイツ人指揮官は興味津々「GKのロングキックも検討する」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月08日

予選4連勝で2位に勝点5差の首位

トゥヘル体制でイングランド代表のサッカーはどう変化していくのか。(C)Getty Images

画像を見る

 イングランド代表を率いるトーマス・トゥヘル監督は、来年夏に開催される北中米ワールドカップで、ロングスローやロングボールの活用を求める方針を示した。英公共放送『BBC』が報じている。

 トゥヘル体制のイングランドでは、W杯予選のここまでの4試合で、ロングボールの割合は4%。ユーロ2024での8.8%から減少している。

『BBC』によれば、近年のイングランドサッカーではロングスローが再び注目を集めており、「ロングスローが戻ってきた」と話したトゥヘル監督は、「ワールドカップに出れば、こうしたことが重要になる。ロングスローやゴールキーパーからのロングキックについても検討する」とのことだ。
 
 52歳のドイツ人指揮官は、W杯出場が決まった後の強化策もイメージする。

「トレーニングですべてを詰め込むことはできないが、これらの要素が重要になるだろう。アシスタントコーチたちと、じっくり考え直す必要がある。これらのパターンはすべて復活した。クロスも、だ」

 今後は、長いボールを多用する伝統的なイングランドらしいスタイルがより強調されるかもしれない。イングランドはW杯予選で4連勝し、2位セルビアに5ポイント差をつけて首位に立っている。次戦は火曜日にそのセルビアとアウェーで対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】ありえない…遠藤航にレーザー照射。まさかの妨害行為に怒りの声「まじでやめろよ」「W杯でもそれするの?」

【記事】イングランド代表はW杯予選4連勝も説得力なし──英メディアは「カタツムリの歩み」「観客を沸かせず」と批判相次ぐ【現地発】

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
 
【関連記事】
イングランド代表はW杯予選4連勝も説得力なし──英メディアは「カタツムリの歩み」「観客を沸かせず」と批判相次ぐ【現地発】
【画像】美女ずらり! 愛する人と一緒に――イングランドを離れた魅力的なワグたちを一挙公開!
【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
ありえない…遠藤航にレーザー照射。まさかの妨害行為に怒りの声「まじでやめろよ」「W杯でもそれするの?」
サッカーとはこんなにゴールを簡単に奪えるスポーツなのか。EURO2024王者スペインが容赦ない攻撃、“衝撃のスコア”で難敵トルコを粉砕【W杯欧州予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ