• トップ
  • ニュース一覧
  • 「この4年間でほとんど進歩が見られない」韓国に0-2完敗。不調のアメリカに母国メディアが厳しく指摘「本来あるべき競争力を発揮できていない」

「この4年間でほとんど進歩が見られない」韓国に0-2完敗。不調のアメリカに母国メディアが厳しく指摘「本来あるべき競争力を発揮できていない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月07日

「彼らがいても、このクラスの相手に勝てていない」

ホームで韓国に敗れたアメリカ。(C)Getty Images

画像を見る

 アメリカ代表は現地9月7日、国際親善試合で韓国代表とホームで対戦し、0-2で敗れた。

 ヒーローとなったのは韓国のソン・フンミンで、1ゴール・1アシストの活躍を見せた。アメリカは守備陣に初出場のトリスタン・ブラックモンや、2023年11月以来の代表復帰となるセルジーニョ・デストを起用したが、ソン・フンミンに翻弄される形となった。

 アメリカメディア『CBS SPORTS』は、「ワールドカップまでの時間が迫るなか、アメリカ代表のマウリシオ・ポチェッティーノ監督には、多くの課題が残された」と分析している。攻撃面で十分なチャンスを作れず、実験的なメンバー構成だったとはいえ、FIFAランキング23位の韓国を相手に苦戦した。アメリカは15位だ。

 さらに、ゴールドカップやCONCACAFネイションズリーグでの敗戦も重なり、「チームは本来あるべき競争力を発揮できていない」という。これは2022年ワールドカップ前にも見られた傾向であり、当時はラウンド16進出を果たしたものの、今回も楽観視できる状況ではないと指摘した。

 同メディアはまた「アメリカはこれでFIFAランキングのトップ25のチームとの対戦で5連敗となり、その間に11失点・1得点だ。最後にこのクラスの相手に勝利したのは、2022年ワールドカップのイラン戦(監督はグレッグ・バーハルター)」と具体的な数字を挙げている。これにより、「この4年間でほとんど進歩が見られない」と現状を厳しく評価している。
 
 ワールドカップ開催国として予選免除となったアメリカだが、グループステージ突破は十分に可能としつつも、「新設のラウンド32での対戦相手次第では、そこで敗退する可能性もある」との展望も。特に「ポチェッティーノ監督を迎えてのホーム開催で、この成績では期待に応えられない」と不安視する。

 今回の試合では、マリク・ティルマン、アントニー・ロビンソン、ウェストン・マッケニーら主力が不在だったが、記事では「彼らがいても、このクラスの相手に勝てていない」と主張。続く日本戦、10月のパラグアイ戦、ウルグアイ戦で「強豪相手への勝利が求められる」とし、「時間は残されていない」と結んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた“大切なこと”。『君が代』の重みと日本人の誇り
 
【関連記事】
「ホームゲームみたい」「素晴らしい試合」韓国が敵地でアメリカに2-0勝利。母国ファンも歓喜「よくやった。本当によくやった!」
【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【日本代表のメキシコ戦スタメン予想】“緊急事態”の3バック、守田&田中不在のボランチは誰を起用する? 三笘の先発回避なら代役は快足アタッカーか。最も迷った2シャドーは久保と…
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「今の日本のレベルは信じられないほど高い」対戦するメキシコの記者に訊いた森保ジャパンの“リアル評”。警戒する選手は?「独特」「最も危険だ」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ