• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ベルギーとのギャップはない」ドイツ移籍で早くも中心選手に!23歳MFが日本代表のスタメン候補へ――【現地発】

「ベルギーとのギャップはない」ドイツ移籍で早くも中心選手に!23歳MFが日本代表のスタメン候補へ――【現地発】

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年09月02日

「まだ立ち位置は変わらない」

アメリカ遠征での活躍が期待される藤田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 6月のオーストラリア戦で、海外組を含めた“フル代表デビュー”を飾った日本代表MF藤田譲瑠チマは、今夏にベルギーのシント=トロイデンからドイツのザンクトパウリへステップアップを果たした。

 その新天地では、公式戦全3試合にフル出場。直近のハンブルク戦では、自陣からの見事なスルーパスで初アシストもマークした。

 早くも中心選手となっている印象だが、本人は至って冷静だ。9月1日にアメリカ・オークランドで行われた練習後の取材で、こうコメントしている。

「まだ(ブンデスリーガでは)2試合しかやってないので。手応えなのか、上振れなのか自分の中ではよくわからない。そこに対しての満足はしてないですけど、続けられてこそいい選手かなと思うので。しっかりやっていきたいと思います」

 リーグのレベルは上がったが、意外にも「ベルギーとのギャップみたいなものはそんなにない」という。

「逆にレベルも上がって、味方のレベルも上がったので、いい感じにやれてると思います」
 
 今回の日本代表は、6月シリーズに続いて守田英正と田中碧が不在。ボランチが手薄なため、現地6日のアメリカ戦、9日のメキシコ戦のどちらかでスタメン出場する可能性は高い。

「まだ立ち位置は変わらないと思います。5大(リーグ)には行けましたけど、他の選手に比べたら、プレミアリーグで優勝したり、活躍したり、ブンデスで活躍している選手ばかりなので。ここからかなと思います」

 パリ五輪の日本代表で主将を務めた23歳は、「まだ安定したポジションでは全くないので。自分のプレーを思う存分できたら」と意気込んだ。

 遠藤航、守田、田中の3人はワールドカップのメンバー入りがほぼ当確で、ボランチとシャドー兼用の鎌田大地もいると考えれば、ボランチの枠はあと1つ、多くて2つだろう。

 藤田は海舟・航大の佐野兄弟らとのハイレベルな競争を勝ち抜けるか。まずは、アメリカ遠征でアピールしたいところだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【記事】「天文学的な金額」“移籍騒動”の日本代表MFにCL出場のスペイン強豪から30億円の高額オファー! 移籍期限最終日、クラブの返答は?

【記事】「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの“凄まじい陣容”に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集
【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「天文学的な金額」“移籍騒動”の日本代表MFにCL出場のスペイン強豪から30億円の高額オファー! 移籍期限最終日、クラブの返答は?
「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの“凄まじい陣容”に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ