神戸が大旗の応援に関する運用ルールを検証。今後の対応についても発表

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月02日

「個人への誹謗中傷を容認いたしません」

神戸が横浜FM戦で起きた事象を受け、今後の対応策を発表した。

画像を見る

 ヴィッセル神戸は9月2日、「大旗の応援に関する運用ルール検証および今後の対応について」と題した声明を出した。

 8月30日に行なわれたJ1第28節の横浜F・マリノス戦で、神戸のサポーターが応援で使用した大旗が選手に接触する可能性がある事象が発生した。

 翌31日に、神戸は当該サポーターとの面談の実施や、確認の結果を発表。当事者が選手を攻撃する意図はなかったものの深く反省しており、大旗を使用する応援活動の無期限自粛と年内の来場自粛を申し出たと報告していた。

 その後、クラブは大旗を使って応援しているサポーター(大旗応援者)たちとの協議を実施。その結果を9月2日に発表した。
 
 まず大旗応援者とクラブの意向が合致したため、9月3日のルヴァンカップ準々決勝・横浜FCとの第1戦(アウェー)、7日の第2戦(ホーム)、12日のJ1第29節・柏レイソル戦で大旗の使用が控えられる。
 
 そして、「この期間中、クラブと大旗関係者が協力して現場での安全性検証を実施し、具体的な安全対策ルールを策定してまいります。大旗を使用した応援に関して、試合に関わる全員が安心安全で試合に集中できることを第一義的に、そこを担保した上での新しい応援ルールに基づいて段階的に再開する予定です」という。

 また、SNSでの当事者の特定や、個人に対する誹謗中傷が散見されており、「このような行為は、決して行わないよう、皆さまに改めて強くお願い申し上げます。当クラブは、いかなる理由であっても、個人への誹謗中傷を容認いたしません」と警告した。

 最後に、「ヴィッセル神戸は、来場者の皆さまが安心して楽しめるスタジアムづくり、また選手・スタッフが安心安全に試合に集中できる環境づくりに努めてまいります。引き続き、皆さまのご理解と温かいご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】選手に接触の可能性…神戸サポが“大旗トラブル”で年内来場自粛を申し出る。クラブは当事者への誹謗中傷に注意喚起

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
選手に接触の可能性…神戸サポが“大旗トラブル”で年内来場自粛を申し出る。クラブは当事者への誹謗中傷に注意喚起
「天文学的な金額」“移籍騒動”の日本代表MFにCL出場のスペイン強豪から30億円の高額オファー! 移籍期限最終日、クラブの返答は?
久保建英“じゃない方”だった!スペイン名門が土壇場でアルゼンチン代表FWを獲得!名将が補強を熱望していた日本代表MFは残留へ
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ