• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クラブは容認せざるを得ない状況」日本人選手の海外移籍ラッシュはなぜ起きているのか。フットボールエージェントに訊いた市場のリアル「世界的に見れば…」

「クラブは容認せざるを得ない状況」日本人選手の海外移籍ラッシュはなぜ起きているのか。フットボールエージェントに訊いた市場のリアル「世界的に見れば…」

カテゴリ:海外日本人

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年08月22日

「南米や北中米のほうが人気が高い」

この夏、多くの日本人選手たちが海を渡った。(C)Getty Images、Hotspur FC/REX/アフロ

画像を見る

 今夏は近年稀に見るほど日本人選手たちの海外移籍ラッシュとなっている。

 高井幸大が川崎フロンターレからプレミアリーグの名門トッテナム入りを果たし、京都サンガF.C.の川﨑颯太がブンデスリーガのマインツに完全移籍。アルビレックス新潟の稲村隼翔と川崎の山田新はスコットランド王者セルティックに加入するなど、他にも多くの日本人選手たちが海を渡った。

 その要因として、ブライトンの三笘薫やリバプールの遠藤航、レアル・ソシエダの久保建英などの欧州での活躍によって、日本人プレーヤーの評価が高まっていることが考えられるが、実際にはどうなのだろうか。

 海外移籍をする日本人選手が急増している理由、今夏のマーケットの現状を某フットボールエージェントに訊いた。

――◆――◆――

――この夏、過去にないほど日本人選手の海外移籍が活発ですが、その理由をどのように考えていますか?

「日本人が海外移籍をする事例がたくさん出てきたことで、Jリーグの選手もクラブもある意味、国内移籍と変わらないような感覚で海外移籍の取引を行なえるようになりました。そして、ヨーロッパのクラブは、可能性のある若い選手を安いうちに獲得しようという動きがより活発になってきています。

 そのなかで1番は、単純に海外でプレーしたい選手がこれまで以上に増加したからだと思います。それに伴って、海外移籍を希望する選手は違約金を設定するケースが増えており、クラブ側は移籍を容認せざるを得ない状況になってきています」

――その「違約金の設定」について、詳しく教えていただけますか。

「違約金とは、契約期間が残っている選手を獲得する際に、所属元のクラブに支払う契約解除金のことです。特に海外へ行きたい選手に関しては、事前に所属クラブと話し合って妥当な違約金を設定しておくことで、獲得元の海外クラブが定められた額を支払い、選手側と合意さえすれば、その選手を獲得することが可能となります」
 
――これほどJリーグからの欧州移籍が増えているなか、ヨーロッパの移籍市場において、日本人選手は“人気銘柄”になっているのでしょうか?

「フットボールエージェントの視点で見れば、特に日本人だけが人気になっているようには思いません。日本側から見ると、近年稀に見るほど海外移籍が増えているように感じるかもしれませんが、世界的に見れば、日本人ばかりを獲得しているわけではありません。それなりにJリーグで実績のある選手になれば、必然的に給料や違約金が高くなるので、簡単に獲得できない場合もあります」

――これまで以上に日本人選手の評価は上がっていると思うのですが?

「三笘選手や遠藤選手など、世界で活躍する選手が増えたことで、日本人の評価は間違いなく上がっています。ただ、評価が上がることと、市場で人気になることは別の話です。例えば近年、南米や北中米には18歳、19歳のとんでもない選手が多くいるので、日本よりもヨーロッパに移籍する事例は多く、実際に日本人選手よりも評価が高いことも多いと思います。日本側から見れば、確かに日本人の移籍は多く見えますが、世界的に見ればそうでもないというのが現状です。それでも、世界で戦える日本人選手が増えているのは紛れもない事実です」

取材・構成●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】マドリー退団の21歳MF中井卓大がスペイン5部レガネスBに電撃加入!「攻撃における技術力に優れたMF」と期待

【画像】「めっちゃ可愛い」とエスパユニ姿が話題! アイスタに降臨した“令和の白ギャル”ゆうちゃみの厳選フォトを一挙公開!
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
マドリー退団の21歳MF中井卓大がスペイン5部レガネスBに電撃加入!「攻撃における技術力に優れたMF」と期待
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「衝撃だ」「日本最高の天才が…」21歳MF中井卓大のマドリー退団→無所属状態に韓国メディアも驚き。日本帰還については厳しい指摘「Jリーグはスペインの3部、4部よりもはるかにレベルが高い」
【画像】「めっちゃ可愛い」とエスパユニ姿が話題! アイスタに降臨した“令和の白ギャル”ゆうちゃみの厳選フォトを一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ