• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最初は韓国人だったのに…」偉大な先駆者に続くのは日本人ばかり。堂安律のフランクフルト移籍で韓メディアが嘆き

「最初は韓国人だったのに…」偉大な先駆者に続くのは日本人ばかり。堂安律のフランクフルト移籍で韓メディアが嘆き

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月09日

「日本人選手とフランクフルトのケミストリーは向上の一途」

フライブルクからフランクフルトに移籍した堂安。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表戦士のフランクフルト移籍は、ドイツのみならず隣国の韓国でも大きく報じられた。

 ブンデスリーガのフランクフルトは8月7日、フライブルクからMF堂安律の獲得を発表。契約期間は5年となっている。

 韓国メディア『スポーツ朝鮮』は、このニュースを伝えつつも、自国のレジェンドが切り拓いた道を日本人選手が独占している現状に、複雑な心境を滲ませている。

 同メディアは、堂安の移籍の詳細を報じた後、フランクフルトとアジア人選手の歴史に言及。まず、「フランクフルトとの縁を最初に築いたのは韓国人のチャ・ボムグンだった」と、1979年から4年間にわたり、フランクフルトのユニホームを着て58ゴールを記録した英雄の名を挙げ、アジア人選手の可能性を最初に示したと伝えた。
 
 しかし、その偉大な先駆者に続いたのが日本人選手ばかりであったことを、記事は嘆くように指摘する。

 高原直泰、稲本潤一、乾貴士、そしてクラブのレジェンドとなった長谷部誠、鎌田大地と、歴代の日本人選手の名を列挙し、「近年、日本人選手とフランクフルトの『ケミストリー(化学反応)』は向上の一途をたどっている。日本人効果の恩恵を受けているフランクフルトが、堂安獲得に多額の資金を投じたのもそのためだ」と分析した。

 さらに記事は、ブンデスリーガ全体における日本人選手の多さにも言及。「現在、ブンデスリーガのクラブに所属する日本人選手は計11人」であるのに対し、韓国人選手は3人であると強調し、「韓国より8人も多い状況だ」と、その差を際立たせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち

【記事】「37億円なら払えたはずだ」なぜ日本代表10番を獲得しなかった? プレミアクラブの地元メディアが嘆き「完璧だったのに…」
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち
「まさかの0人か」最高峰プレミアから韓国人選手が消える? 韓メディアは愕然!「20年ぶりの異常事態だ」
「37億円なら払えたはずだ」なぜ日本代表10番を獲得しなかった? プレミアクラブの地元メディアが嘆き「完璧だったのに…」
「出場1試合で30億円」“無所属選手”の市場価値ランク世界1位はなんと日本人!「クオリティの証だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ