• トップ
  • ニュース一覧
  • 名古屋にまさかの事態。新戦力のレレに関してFIFAが回答「2025シーズンの公式戦に出場できない」

名古屋にまさかの事態。新戦力のレレに関してFIFAが回答「2025シーズンの公式戦に出場できない」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月09日

州選手権はFIFAの定める公式戦に該当

名古屋が新戦力レレについて声明を発表。

画像を見る

 名古屋グランパスは7月9日、「レレ選手の公式戦出場に関するお知らせ」と題した声明を出した。

「標記の件、6月12日に期限付き移籍加入を発表させていただいたレレ選手ですが、その後登録手続きを進める中で、国際サッカー連盟(FIFA)が定める「選手の地位及び移籍に関する規則(RSTP)」第5条第4項に基づき、名古屋グランパスでは2025シーズンの公式戦に出場できないとFIFAより回答がありました」
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 名古屋での公式戦出場に関して、ブラジルサッカー連盟(CBF)の規程には「州選手権はFIFAの定める公式戦には該当しない」という条項があり、クラブは移籍手続きを進めていた。だが、「最終的にFIFAへの確認を行ったところ『州選手権はFIFAの定める公式戦に該当する』という回答があったものです」とのことだ。

 期待の新助っ人は、Jリーグのピッチに立つことができないようだ。

 なお、以下は名古屋が公開した、FIFAが定める「選手の地位及び移籍に関する規則(RSTP)」第5条第4項。

Players may be registered with a maximum of three clubs during one season. During this period, a player is only eligible to play official matches for two clubs. As an exception to this rule, a player moving between two clubs belonging to associations with overlapping seasons (i.e. start of the season in summer/autumn as opposed to winter/spring) may be eligible to play in official matches for a third club during the relevant season, provided they have fully complied with their contractual obligations towards their previous clubs, and provided that the provisions relating to registration periods (article 6) and the minimum length of a contract (article 18 paragraph 2) are respected. Limitations as per this paragraph do not apply if a player wishes to be registered based on the exception as per article 6 paragraph 3 a). Competition Regulations for the FIFA Club Wor ld Cup™ may establish further exceptions.

選手は1シーズン中に最大3つのクラブに登録できます。この期間中、選手は2つのクラブの公式試合にのみ出場できます。この規則の例外として、シーズンが重複する協会(例:シーズン開始が冬/春ではなく夏/秋)に所属する2つのクラブ間を移動する選手は、以前のクラブに対する契約上の義務を完全に遵守し、登録期間(第6条)および契約の最短期間(第18条第2項)に関する規定を遵守することを条件として、当該シーズン中に3つ目のクラブの公式試合に出場する資格を得ることができます。この項に規定する制限は、選手が第6条第3項a)の例外に基づいて登録を希望する場合には適用されません。FIFAクラブワールドカップ™の競技規則では、さらに例外が定められる場合があります。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ