「僕にもこんな時期があった」FC東京の3選手が小学生と全力交流! 紙飛行機にPK対決も

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月02日

懐かしい気持ちになった日

小学生と交流する俵積田。写真提供:FC東京

画像を見る

 2025年7月1日、FC東京の選手たちが都内の小学校を訪問。俵積田晃太、小泉慶、木本恭生の3人が出向いたのは、府中市立新町小学校だった。

 体育館に集まった生徒たちに大歓声で迎えられた3人は、質疑応答で身体作りなどについて話すと、その後の5年生との授業でハイタッチリレー、大縄跳び、紙飛行機飛ばし競争、PK対決(コーン当てゲーム)を楽しんだ。その他のレクリエーションでは子どもたちの笑顔に影響されたのか、自然と選手たちも笑顔になっていた。

 小学校訪問を終えての3人の感想は以下の通りだ。
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
<俵積田晃太>
「小学生はすごく純粋で、紙飛行機を織るときは真剣にやっていて、自分にもこんな時期があったけなと。ともて懐かしい気持ちになりました。今日の訪問は僕自身とても楽しかったですし、たくさんのエネルギーをもらいました。少しでも記憶に残り、僕たちを応援してくれるきっかけになると嬉しいですし、少しでも小学生に夢を与えられていたら良いなと思っています」

<小泉慶>
「率直に楽しかったです。子どもたちはとても元気で、練習終わりの僕たち3選手は疲れていましたが、その元気に圧倒されて良いエネルギーをもらうことができました。少しでも、FC東京を応援するきっかけになっていれば良いですね」

<木本恭生>
「懐かしい雰囲気ばかりで昔を思い出しました。子どもたちの、元気なエネルギーを全身で受けて、これからも頑張らないといけないなと」

 彼らの訪問をきっかけに、プロサッカー選手を目指そうと思った子どもたちがいるかもしれない。その意味で、選手たちにとっても子どもたちにとっても小学校訪問は有意義な時間だったはずだ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【記事】「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」【ゴールド杯】

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」「70位も下のチームに勝てないとは…」【ゴールド杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
「本当に必要としているのか?」ドイツ強豪が争奪戦の日本代表主力、“本命”と見られた名門移籍が停滞か「リストのトップにいた。だが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ