• トップ
  • ニュース一覧
  • 「少し焦りながら戻ってしまった」横浜FCの小倉陽太が悔やんだ鹿島戦でのPK献上。精彩を欠いた後半のプレーも反省「迷いが出てしまって…」

「少し焦りながら戻ってしまった」横浜FCの小倉陽太が悔やんだ鹿島戦でのPK献上。精彩を欠いた後半のプレーも反省「迷いが出てしまって…」

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2025年04月29日

対峙した鹿島のチャヴリッチに、逆を取られる

鹿島戦にボランチで先発した小倉。前半は守備面で存在感を放ったが、後半は精彩を欠いた。写真:福冨倖希

画像を見る

[J1第13節]横浜FC 0-3 鹿島/4月29日/ニッパツ三ツ沢球技場

「個人的にも情けない試合でした」

 0-3で完敗を喫した鹿島アントラーズ戦の試合後、横浜FCの小倉陽太はそう振り返った。

 ボランチで先発した小倉は、前半は出足の早い守備で相手の攻撃の芽を摘んだり、的確な予測でインターセプトするなど、特に守備面で存在感を放っていた。

 だからこそ悔やんだのが、後半開始早々に鹿島にPKを与えてしまったことだ。自陣エリア内でチャヴリッチと対峙した小倉は、粘りのディフェンスを見せるも、逆を取られたところで足を引っかけてしまった。

「後ろに人数がいないなかで突破されそうになったので、少し焦りながら戻ってしまった。守備の対応も後手になっていたので、チャヴリッチのほうが一枚上手だった」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 チャヴリッチにPKを決められた時、小倉は一切下を向かず、切り替えていたように映った。しかし、その後はボールホルダーにプレスをかけても上手く入れ替わられてしまったり、パスミスが増えるなど、プレーに精彩を欠いた。

「PKを与えたところから自分のリズムが崩れ出して、その後のプレーに影響が出てしまった。まだまだ未熟だと感じました。あそこで自分の中での悪い流れを断ち切ろうと、顔を上げて平常心を装っていたんですけど、実際には切り替えられていなかったし、メンタル的に落ちてはいけないと思っていましたが、逆にそう考えると、取り返さなきゃというか、迷いが出てしまって、いつも通りのプレーを続けられなかった」

 試合後、チームメイトからは「次だよ」と声をかけられたという。

 小倉も「次に同じことがないようにするのがベストですけど、もし同じことが起こった時に、いかに平常心でいつも通りのプレーをできるかが大事になってくるので、今日の経験を次に活かしていきたい」と前を向いた。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
得点後の鈴木優磨が寝転んで煽りパフォ→敵DFに腕を踏まれる。解説の林陵平は「気持ちは分かりますけど、する必要はない」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「みんなに愛されてそうで安心」「人望あるんだな」19歳MFが土壇場で同点弾、コンサ指揮官との熱い抱擁が話題!「やったよパパー!!って声が聞こえる」
「私的には悲観する内容ではない」痛恨の逆転負けで19位転落の名古屋。長谷川監督が求める“次の1点”「最後のクオリティを出していかないと」
「ジュビロ3連敗マジ?」山口に0-1敗戦、5戦未勝利の磐田にファン失意「見ていてつらい」「ほんまどないしたん...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ