• トップ
  • ニュース一覧
  • 「面白いのは…」ベルギーじゃ絶対ありえない? 横浜FMのインドネシア代表DFが日本で感銘!「とても特別で素晴らしい冒険」

「面白いのは…」ベルギーじゃ絶対ありえない? 横浜FMのインドネシア代表DFが日本で感銘!「とても特別で素晴らしい冒険」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月25日

「何の問題もなかった」

ベルギー1部のメヘレンから加入したウォルシュ。昨年のアジア杯で日本相手にゴールを奪った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜F・マリノスに所属するサンディ・ウォルシュが、日本サッカーの特長を熱く語った。インドネシアメディア『BOLA.COM』が伝えている。

 30歳のインドネシア代表DFは、ベルギー生まれで、オランダの世代別代表歴を持つ。これまでヘンク、ズルテ・ワレヘム、メヘレンとベルギーのクラブでプレーしていたなか、今年2月に横浜FMの一員となった。

 加入以降、J1で5試合(先発は3試合)に出場しているウォルシュは、「日本のサッカーの質はとても高い」と説明。ベルギーリーグと比較し、こう語った。

「ベルギーはフィジカルな側面が少し多いね。だから個人的な意見だけど、日本のリーグのプレースタイルはベルギーのリーグと比べてサッカー的だ。ベルギーはより戦ったり、走ったり、ロングパスを出したりといった感じなんだ」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 日本のサポーターの姿も非常に印象的なようだ。

「スタジアムの応援も素晴らしいよ。ほとんどのチケットが完売だ。彼らはサッカーが大好きで、とてもポジティブなファンなんだ。面白いのは、私の妻が(J1デビュー戦となったアウェーの)広島戦を見に来たんだけど、横浜と広島のファンが入り混じっていたんだ。彼らは隣同士に座っていたけど、何の問題もなかった。とても特別で素晴らしい冒険だった」

 一方で、ベルギーのサポーターはより批判的だ。

「良いパスが出ないと、大声で叫んだりするんだ。日本ではもっとモチベーションを高めてくれると同時に、少し批判的にもなる。それは大きな違いだと思う。僕は今、Jリーグで最も大きなチームの1つでプレーしている。もちろんプレッシャーはある。どの試合も重要で、どのチームも横浜F・マリノスに勝ちたいと思っている。だからプレッシャーはあるよ」

 昨年1月のアジアカップでは森保ジャパン相手にゴールを奪ったウォルシュは、日本の名門に確かな足跡を残せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「昔は、できないものをできるかのように…」栗原勇蔵が感じる日本代表の成長

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「凄まじい」「トッテナムよ、安いうちに買っておけ」日本代表の“控え”が5大Lで今季11発!記録達成に海外驚き「日本サッカーは尊敬に値する」
C・ロナウド、マネ、ブロゾヴィッチ…ビッグネーム擁するアル・ナスルを横浜FMはどう攻略すべきか。隙を突くとするなら――
「熱愛の真相は?」なでしこ長谷川唯、冨安健洋との“交際噂”に女子アナから直球質問! 本人の答えは?「まぁ、仲は良いはずなので...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ