• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和、Jクラブ史上初の2年連続での事業収入“100億円”を達成! グッズ収入が過去最高を記録、年間入場者数は15年ぶりに70万人超

浦和、Jクラブ史上初の2年連続での事業収入“100億円”を達成! グッズ収入が過去最高を記録、年間入場者数は15年ぶりに70万人超

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月25日

2024年度経営情報を開示

浦和が2024年度の経営情報を開示した。写真:福冨倖希

画像を見る

 浦和レッズは4月24日、定時株主総会での2024年度事業収支の承認に伴い、経営情報を開示した。

 クラブによると2024年度の事業収入合計は102億1100万円で、前年度比1億7300万円減もJリーグクラブ史上初となる2期連続での100億円超を達成した。

 昨季はリーグ戦を13位で終え、ルヴァン杯は3回戦敗退と思うような結果が出せず。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場を逃した影響もあり、前年に比べてホームゲーム数が8試合減少。そのため入場料収入は前期比1億3300万円マイナスの20億1200万円となったが、リーグ戦の年間入場者数は71万2852人となり、2009シーズン以来15年ぶりに70万人を超えた。
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
 また、広告料収入は41億800万円で、3期連続で40億円超を維持。グッズ収入も過去最高の15億9400万円を記録した。

 クラブは「チームの成績にかかわらず、試合にご来場くださった多くのファン・サポーターの皆さま、パートナー企業の皆さまをはじめ、浦和レッズを支えてくださったすべての皆さまに心より御礼申し上げます。皆さまからの温かいご支援のおかげで2023年度に引き続き、安定したクラブ経営を行うことができました。皆さまから頂戴いたしました多くのご期待にしっかりとお応えできるよう、浦和レッズは引き続き皆さまと共に『安心・安全で快適な熱気ある満員のスタジアム』の実現を目指して尽力してまいります」とした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「10年前と比べて非常に…」浦和33歳MF原口元気が肌で感じるJリーグの変化。クラブW杯を心待ちに!「すごく面白い大会」
「だって『1.5』くらい…」世界で戦う浦和、横浜FM、川崎にJリーグが用意するチャーター機の金額は? 野々村チェアマンが明かす「ビジネスが40~50はあるんじゃない」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ