「ロングスローと見せかけて近くに投げたりする」
元日本代表FWの興梠慎三氏が、DAZNの『やべっちスタジアム』最新回に登場。ロングスローに使う時間について見解を示した。
番組では、ゲストで出演した野々村芳和チェアマンがJリーグで今後、アクチュアルプレーイングタイム(試合中にボールがラインを割るや、反則などでプレーが止まる時間を除いた実際のプレー時間)を伸ばしていきたいとの思いを語った。
そのなかで、興梠氏は「選手の時、僕はすぐに息が上がるほうだったので、こういう休み時間というか、息を整える時間がほしかった」と、選手にとってはプレーの止まる時間が必要な面もあると率直な意見を述べた。
ただ一方で、「いまはピッチを上から見ることが多いので、その時に僕はどうしてもスローインが時間をかけているなというイメージがある」と不必要な時間もあるとし、こう語った。
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
番組では、ゲストで出演した野々村芳和チェアマンがJリーグで今後、アクチュアルプレーイングタイム(試合中にボールがラインを割るや、反則などでプレーが止まる時間を除いた実際のプレー時間)を伸ばしていきたいとの思いを語った。
そのなかで、興梠氏は「選手の時、僕はすぐに息が上がるほうだったので、こういう休み時間というか、息を整える時間がほしかった」と、選手にとってはプレーの止まる時間が必要な面もあると率直な意見を述べた。
ただ一方で、「いまはピッチを上から見ることが多いので、その時に僕はどうしてもスローインが時間をかけているなというイメージがある」と不必要な時間もあるとし、こう語った。
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
「それは戦術のひとつだと思うんですけど、例えばロングスロー。ボールを拾いに行く、その人はたぶん水を飲む、ボールを拭く、センターバックが上がってくるのを待つ、センターバックはゆっくり歩いてくる、それだけの時間がかかりますよね。
それでロングスローと見せかけて近くに投げたりするじゃないですか。なんやそれはって。あの時間がすごく無駄だなと思う」
続けて、改善へ向けた提案も。「例えば、ゴールキーパーみたいにキャッチしたら6秒以内に投げないとか、そういうルールがあったら(アクチュアルプレーイングタイムが)もっと伸びるのかなと思います」と考えを述べた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【記事】「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【記事】「スタイル抜群」「腹筋ヤバ」人気女子選手が“白スポブラ姿”を披露! 引き締まった美ボディにファン喝采!「アスリートらしい美しさ」「表情がモデルさん」
それでロングスローと見せかけて近くに投げたりするじゃないですか。なんやそれはって。あの時間がすごく無駄だなと思う」
続けて、改善へ向けた提案も。「例えば、ゴールキーパーみたいにキャッチしたら6秒以内に投げないとか、そういうルールがあったら(アクチュアルプレーイングタイムが)もっと伸びるのかなと思います」と考えを述べた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【記事】「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【記事】「スタイル抜群」「腹筋ヤバ」人気女子選手が“白スポブラ姿”を披露! 引き締まった美ボディにファン喝采!「アスリートらしい美しさ」「表情がモデルさん」