「僕は選手たちを守らなければいけないので」
北海道コンサドーレ札幌は4月20日、J2第10節で藤枝MYFCとホームで対戦。開始7分に先制を許すも、30分に田中克幸のゴールで同点に追いつく。タイスコアで迎えた後半、54分にアマドゥ・バカヨコが勝ち越し弾を奪取。2-1の逆転勝利を収めた。
試合後のフラッシュインタビューで、岩政大樹監督は「よくやった」と選手たちの頑張りを労う。今季ホームで2勝目。「ホームスタジアムの雰囲気は最高ですし、いつも選手たちの足を動かしてくれるので、勝てて良かった」と噛みしめる。
インタビュアーから「今日もけっこうエキサイトされていたように見えたのですが?」と問われれば、次のように応じる。
「見てのとおり、選手たちはかなり...サッカーの世界では“削られる”という言い方をしますけど、かなりアフター、遅れたタイミングでファウルをされました。僕は選手たちを守らなければいけないので。僕もイエローカード、相手の選手もイエローどまりっていうのは、ちょっと納得がいかないです。冗談ですけどね」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
試合後のフラッシュインタビューで、岩政大樹監督は「よくやった」と選手たちの頑張りを労う。今季ホームで2勝目。「ホームスタジアムの雰囲気は最高ですし、いつも選手たちの足を動かしてくれるので、勝てて良かった」と噛みしめる。
インタビュアーから「今日もけっこうエキサイトされていたように見えたのですが?」と問われれば、次のように応じる。
「見てのとおり、選手たちはかなり...サッカーの世界では“削られる”という言い方をしますけど、かなりアフター、遅れたタイミングでファウルをされました。僕は選手たちを守らなければいけないので。僕もイエローカード、相手の選手もイエローどまりっていうのは、ちょっと納得がいかないです。冗談ですけどね」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
またこの試合では、怪我で戦列を離れていた深井一希が途中出場でピッチに立った。背番号8に関して質問されると、岩政監督は少し感極まった様子で「彼は凄いので」と切り出し、こう続ける。
「送り出す時も、涙でした、僕は。今日は何の温情でもなく、彼が試合に出られるコンディションを作っていた。先週にトレーニングマッチをしたんですけど、素晴らしくて、使うしかないと思いました」
札幌一筋の30歳の奮起に、指揮官も感じ入るものがあったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「送り出す時も、涙でした、僕は。今日は何の温情でもなく、彼が試合に出られるコンディションを作っていた。先週にトレーニングマッチをしたんですけど、素晴らしくて、使うしかないと思いました」
札幌一筋の30歳の奮起に、指揮官も感じ入るものがあったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる