• トップ
  • ニュース一覧
  • 「熊本地震から9年が経ちました」J2ロアッソが哀悼の意。忘れない、風化させない、防災意識を高めるきっかけを作っていく

「熊本地震から9年が経ちました」J2ロアッソが哀悼の意。忘れない、風化させない、防災意識を高めるきっかけを作っていく

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年04月14日

「県民に元気を」「子ども達に夢を」「熊本に活力を」

熊本が地震の犠牲者に哀悼の意を表した。

画像を見る

 J2のロアッソ熊本が4月14日、クラブの公式Xを更新。「2016年4月14日、16日の熊本地震から9年が経ちました。熊本地震によりお亡くなりになられたすべての方々へ哀悼の意を表します」と綴り、以下のように続けた。

「また今もなお苦しい生活を余儀なくされていらっしゃる方々、あの日から日々の生活が大きく変わってしまった方々へ心よりお見舞い申し上げます。

 そして9年前に我々ロアッソ熊本だけではなく、熊本県全体にご支援やご声援をいただきましたことにあらためて感謝申し上げます。

 熊本地震から9年を迎え、これから私たちにできることは、熊本地震を忘れない、風化させない、そして地震だけではなく、今後いつ来るかもわからないその他の災害へ備える「防災」への意識を高めていただくきっかけを常に作っていくことだと思っています」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 これに伴い、クラブは「熊本地震が起きた4月14日・16日から直近の4月20日(日)開催のホームゲーム・ベガルタ仙台戦では、試合会場にて益城町ブース出展による熊本地震に関するパネルの展示、また益城中学校吹奏楽部による演奏を行っていただきます」と伝える。

「県民に元気を」「子ども達に夢を」「熊本に活力を」というクラブ理念のもと、「これからも私たちは熊本の皆さんと共に活動し、歩み続けます」と誓った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ