• トップ
  • ニュース一覧
  • 「監督は彼を気に入っていない」レンヌで不遇の古橋亨梧、セルティックに電撃復帰も? 現地メディアが見解「想定外だった」

「監督は彼を気に入っていない」レンヌで不遇の古橋亨梧、セルティックに電撃復帰も? 現地メディアが見解「想定外だった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月26日

「論理的でローリスクなオプションだ」

レンヌで苦戦が続いている古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 古橋亨梧がレンヌで苦しんでいるのを受け、セルティック復帰の可能性をめぐる話題は尽きない。

 現在指揮を執るブレンダン・ロジャーズ監督も、かつて采配を振るったことがある第2次政権だ。この冬は、古橋と入れ替わるかたちでジョッタが戻ってきた。さらに、セルティックは来季、キーラン・ティアニーが復帰する。

 地元紙『Daily Record』は3月24日、セルティックの出戻り候補たちを取り上げた。そこで「最も注目されるのはキョウゴだろう」と、古橋にも触れている。

「最も得点が少ないシーズンのひとつに、30歳になった彼を1000万ポンド(約20億円)で売却したのは、良いビジネスと思われた。だが、スコットランドから抜け出して日本代表への道を切り開こうとした彼のプランは想定外にうまくいかなかった」

「彼を獲得したホルヘ・サンパオリ監督はすぐに解任され、新監督ハビブ・ベイェは彼を気に入っていない。半年後にわずかなコストで彼をパークヘッドに戻すことができれば、論理的でローリスクなオプションだ」

【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 最高点は初スタメンの20歳など4選手。MOMはリンクマンとなった15番
古橋の退団後、セルティックでは前田大然がCFにポジションを移してブレイク。得点力を爆発させ、サポーターに愛された背番号8の不在を感じさせていない。

だが、アンジェ・ポステコグルー監督に呼ばれて海を渡って以降、古橋がグラスゴーの地でゴールを量産し、セルティックのファンから絶大な人気だったことは周知のとおりだ。条件がそろうなら復帰を望むという声があってもおかしくない。

フランスの地で出場機会に恵まれず、古橋は早くも夏の再移籍が取りざたされている。セルティック復帰の可能性はあり得るのか。まずは何か動きがあるか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部


【記事】[日本代表]なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」

【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「凄まじかったよ…」埼スタで直撃!サウジメディア記者が脱帽した日本代表戦士は?「彼がナンバーワンだ」
「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」
「ファンからどれだけ過小評価されているか。理解できない」日本代表MFへの“仕打ち”に対戦相手が異例の指摘。地元メディアも重要性を強調「退団は許されるべきでない」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ