「やはり日本の代表の質が本当に高かった」
3月20日に開催された北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7節で、首位の日本代表と5位のバーレーン代表が埼玉スタジアムで対戦。日本が鎌田大地と久保建英の得点により、2-0で快勝し、3試合を残して8大会連続のW杯出場を決めた。
一方、バーレーンは初戦でオーストラリアを1-0で下した後、日本に0-5で敗れて以降、6戦未勝利(3分3敗)に。悔しい結果となったが、ドラガン・タライッチ監督は、試合後の会見で日本を称える気持ちを全面に出した。
「まず日本代表おめでとう。これで2026年のワールドカップ出場を決めたわけだが、驚くことでは全くない。非常に質の高いチームなので、当然だと思う。森保監督もおめでとう。日本代表の質の前では...『本当に信じられない』という思いで日本代表のプレーを見ていた。2点目が入った時にちょっと動揺してしまった。やはり日本の代表の質が本当に高かった。もう1度おめでとうと言いたい」
日本代表が残りの3試合でフルの勝点9を取って、私たちの道のりを少し、やりやすくしてくれることを祈っているよ」
「日本の弱点は何?」という問いに対しても、リスペクト溢れる回答だった。
「弱点は自分の中で、これかなと思うものがあるかもしれないが、皆さんの前でそれを言うことはできない。2026年のワールドカップ出場を世界最速で決めたチームに対しては、やはり口を慎まなければいけない。森保監督に対してのリスペクトなので、私は黙っているよ」
前回対戦から失点数が5から2に減った。この点に関しては、「日本が変わったのではなく、我々が変わった」と捉えているようだ。
「我々が前回よりも上手くなった。ただ、勝つまでには至らなかった。日本代表のことは本当にリスペクトしているよ。ワールドカップで驚くような結果を残してくれるのではないかと思う。前回(2023年の親善試合)もドイツに対して4-1で勝ったと思う。そういう意味で本当に日本チームはすごいと思っている」
【画像】史上最速のW杯出場決定、歓喜の瞬間をここに!鎌田&久保の劇的ゴールで日本が勝利!|W杯アジア最終予選第7戦 日本2-0バーレーン
一方、バーレーンは初戦でオーストラリアを1-0で下した後、日本に0-5で敗れて以降、6戦未勝利(3分3敗)に。悔しい結果となったが、ドラガン・タライッチ監督は、試合後の会見で日本を称える気持ちを全面に出した。
「まず日本代表おめでとう。これで2026年のワールドカップ出場を決めたわけだが、驚くことでは全くない。非常に質の高いチームなので、当然だと思う。森保監督もおめでとう。日本代表の質の前では...『本当に信じられない』という思いで日本代表のプレーを見ていた。2点目が入った時にちょっと動揺してしまった。やはり日本の代表の質が本当に高かった。もう1度おめでとうと言いたい」
日本代表が残りの3試合でフルの勝点9を取って、私たちの道のりを少し、やりやすくしてくれることを祈っているよ」
「日本の弱点は何?」という問いに対しても、リスペクト溢れる回答だった。
「弱点は自分の中で、これかなと思うものがあるかもしれないが、皆さんの前でそれを言うことはできない。2026年のワールドカップ出場を世界最速で決めたチームに対しては、やはり口を慎まなければいけない。森保監督に対してのリスペクトなので、私は黙っているよ」
前回対戦から失点数が5から2に減った。この点に関しては、「日本が変わったのではなく、我々が変わった」と捉えているようだ。
「我々が前回よりも上手くなった。ただ、勝つまでには至らなかった。日本代表のことは本当にリスペクトしているよ。ワールドカップで驚くような結果を残してくれるのではないかと思う。前回(2023年の親善試合)もドイツに対して4-1で勝ったと思う。そういう意味で本当に日本チームはすごいと思っている」
【画像】史上最速のW杯出場決定、歓喜の瞬間をここに!鎌田&久保の劇的ゴールで日本が勝利!|W杯アジア最終予選第7戦 日本2-0バーレーン
さらに、「日本で印象に残っている選手」を尋ねると、こんな答えが返ってきた。
「本当に優れた才能を持つ選手が11人このピッチで戦っている。それはやはり、森保監督が個人個人に優れた選手をワンチームとしてまとめているからこそだ。特定の選手の名前を挙げるというよりも、やはりこのチーム全体として本当に素晴らしい。そしてもう1度言うが、日本代表も森保監督のことも本当に心からリスペクトしている。とにかく今日みたいな試合を今後3試合続けて、私たちを楽にしてほしいね」
クロアチア人指揮官のリスペクト、ユーモア満載の会見だった。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】[日本代表]なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」
【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「本当に優れた才能を持つ選手が11人このピッチで戦っている。それはやはり、森保監督が個人個人に優れた選手をワンチームとしてまとめているからこそだ。特定の選手の名前を挙げるというよりも、やはりこのチーム全体として本当に素晴らしい。そしてもう1度言うが、日本代表も森保監督のことも本当に心からリスペクトしている。とにかく今日みたいな試合を今後3試合続けて、私たちを楽にしてほしいね」
クロアチア人指揮官のリスペクト、ユーモア満載の会見だった。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】[日本代表]なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」
【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯“ポット1狙い”に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!