• トップ
  • ニュース一覧
  • 「不快感を与えてしまった」吸収合併の歴史を伝えた横浜ダービーの“前口上”を実況アナが謝罪「言い訳のしようがありません」

「不快感を与えてしまった」吸収合併の歴史を伝えた横浜ダービーの“前口上”を実況アナが謝罪「言い訳のしようがありません」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月28日

「配慮を欠いた表現になったことをお詫びいたします」

横浜ダービーでの前口上について、下田アナが謝罪した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜ダービーでの“前口上”を実況アナが謝罪した。

 Jリーグは2月26日、J1第3節の横浜F・マリノス対横浜FCを開催。この試合のDAZNでの配信で実況を務めた下田恒幸アナウンサーは、選手入場前のコメントで両クラブの歴史を伝えた。

 しかし、これに対して下田アナは28日、自身のXで「今回の横浜F・マリノス対横浜FCの一戦の冒頭のコメントにおきまして、私の事実関係の認識の甘さから両サポーター、特に横浜F・マリノスサポーターの皆さんに多大な不快感を与えてしまったことを深くお詫びいたします」と謝意を表し、こう続けた。
【画像】小野伸二、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
「過去もいくつかの中継の冒頭で歴史的な背景を紹介する作業を適宜行ってまいりましたが、それはあまり伝えきれていないJリーグの重要なコンテクストをもう少し伝えることはできないかという思いからです。今回はクラブの吸収合併というリーグの歴史の中でとても重要な事象を内包した試合でしたので、そこも含みでコメントを考えました。吸収合併がなければ生まれなかったクラブを含んだダービーだったからです。

 しかし今回の私の言い回しだと大きな誤認を招いてしまうご指摘に対して言い訳のしようがありませんし、配慮を欠いた表現になったことをお詫びいたします。大変申し訳ありませんでした。

 今回学んだことを糧に、そしてこれを反省にまた良いものを提供できるよう努力してまいります。引き続きよろしくお願いいたします。下田恒幸」

 投稿にはファンも反応。「受け取り方は千差万別なので、全員に受け入れてもらうのは難しい」「敢えて踏み込むプロ意識ですよ。素晴らしい」「冒頭の語りはいつも楽しみです!」といった様々な声が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「正門の前にスカートが短い女子高生が…」内田篤人、地元の名門校を“選ばなかった”驚きの理由を告白「練習参加もしないで帰った」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ