• トップ
  • ニュース一覧
  • 「再び長期離脱。とても悲しい」日本代表DFの再手術に英名門指揮官が落胆「素晴らしい選手なのに…」

「再び長期離脱。とても悲しい」日本代表DFの再手術に英名門指揮官が落胆「素晴らしい選手なのに…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月22日

「彼はサッカーのために生きている選手だ」

膝の再手術が決定した冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 自身もプロとして戦うなかで、長期離脱に悩まされた。実力を高く評価しているからこそ、ケガに苦しむ選手に思うところがあるだろう。

 アーセナルのミケル・アルテタ監督が、再び膝を手術した冨安健洋について言及した。またも長期離脱を余儀なくされたことに悲しみを表している。

 今季の開幕前に膝のケガで離脱し、10月に一度復帰を果たしたものの、直後から再離脱を余儀なくされた冨安。その後も戦列に戻ることがかなわず、ついにもう一度メスを入れることになった。

 クラブ公式サイトによると、アルテタ監督は「彼は(手術を)避けようとできる限りのすべてにトライしてきた。我々も同様だ。ある段階で必要としていたような反応にならず、全員で再手術がベストだと決断した」と話している。

「残念ながら、再び長期離脱となる。とても悲しい。彼はサッカーのために生きている選手だからだ。本当にプレーしたいと望んでおり、安定したいと願っている。彼は本来のレベルなら、我々にとって素晴らしい選手なんだ」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 度重なるアクシデントで、日本代表DFがなかなか安定して戦い抜くことができていないのは周知のとおりだ。指揮官は「我々はずっと(冨安を支えようと)努めている。だが、外国人だと周囲に家族や親せきがおらず、何か月もひとりだけなんだ」と述べた。

「特に彼の場合、サッカーが生活なんだよ。彼は日々、次の日のために、できるだけ良いコンディションでいるために準備をする。ケガでプレーできず、キャリアにおける目的を果たせないのは、とても、とてもつらいことだ」

「我々全員が彼を助けようとここにいる。彼にはそれを知っていてもらいたい。だが、タフなことだ。彼はこういう瞬間を乗り越えなければならない。私も経験した。とても孤独な道のりなんだ」

 誰もが、冨安の完全復活を望んでいる。誰よりも、冨安自身がそう望んでいる。少しでも早く、彼が万全の状態でプレーできる日が訪れるのを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の“後釜”は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け! 
 
【関連記事】
「外せ、選手枠の無駄だ」出場1試合の冨安健洋への誹謗中傷にアーセナル番記者が苦言「本当にひどい。信じられない」「彼は最高の男だ」
「たくさん言いたい事はありますが!」今季出場6分の冨安健洋が手術を報告。アーセナル同僚、南野拓実、香川真司、長谷川唯らがエール
「なぜ森保監督は彼を招集しないのか」28歳の日本人DFが欧州L上位クラブの“年間MVP受賞”で海外驚き!「日本では目立たない存在なのに…」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ