今季出場6分の冨安健洋が膝を再手術か 「かなりの離脱期間になる」と英紙報道

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月12日

「売却のプランはすべてお蔵入りとなるかもしれない」

再手術が伝えられた冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 報道のとおりなら、ショッキングだ。

 英紙『Daily Mail』は2月11日、戦列を離脱しているアーセナルの冨安健洋が、再び膝を手術するかもしれないと報じた。

 冨安は今季、開幕を前に膝を負傷し、出遅れを余儀なくされた。10月5日のプレミアリーグ第7節サウサンプトン戦で終盤から途中出場し、復帰を果たしたものの、直後に再び戦列離脱。結局、出場時間はこの試合でプレーした6分にとどまっている。

 ミケル・アルテタ監督は先月初旬、冨安の状態について、「ピッチでいくつかのことをした。だが、長期のケガだったし、どれだけ早くに進歩していけるか、どう反応するかを見てみる必要がある」と話していた。

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 だが、Daily Mail紙は今回、日本代表DFのコンディションに関する懸念が生じており、ドクターは治療のための手術を考えているようだと伝えている。手術に踏み切った場合は「長期のリハビリプログラムが必要で、トミヤスはかなりの離脱期間になるとみられる」という。

 冨安は2023年にも膝を手術しており、戦列を3か月離脱した。それだけに、同紙は2度目の手術なら「痛手」だと報じている。

「契約は1年半残っているが、アーセナルは守備陣が充実しているため、シーズン後に彼へのオファーに耳を傾けるかもしれない。だが手術なら、トミヤス売却のプランはすべてお蔵入りとなるかもしれない」

 加入以降、度重なるケガによる戦列離脱に苦しんできた冨安。能力と実績は申し分なく、それだけにフィジカルの問題が相次いでいるのは残念だ。満足に稼働できない状況が続き、去就をめぐる憶測も後を絶たない。

 今季のうちにピッチに立つことはあるのか。まずは続報が待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の“後釜”は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け! 
 
【関連記事】
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「なぜ森保監督は彼を招集しないのか」28歳の日本人DFが欧州L上位クラブの“年間MVP受賞”で海外驚き!「日本では目立たない存在なのに…」
「エンドウは傑出」「残りの選手は忘れろ」輝いたのは遠藤航だけ!リバプールは2部最下位に衝撃敗戦も…地元メディアが孤軍奮闘ぶりを称賛!
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ