前橋育英に1-3で敗れる
[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3-1 東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場
1月11日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、9大会ぶりの4強入りを果たした東福岡(福岡)が前橋育英(群馬)と対戦。今大会ここまで無失点と堅守を誇ってきたが、まさかの3失点を喫して1-3で敗れた。
序盤から試合のペースを握った東福岡は、11分に塩﨑響のクロスに飛び込んだ伊波樹生がダイレクトで合わせて先制点を奪う。しかし、後半に入って48分に同点弾を許すと、6分後には鮮やかな一撃を突き刺されて勝ち越しゴールを献上。さらに58分にも追加点を決められた。
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
1月11日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、9大会ぶりの4強入りを果たした東福岡(福岡)が前橋育英(群馬)と対戦。今大会ここまで無失点と堅守を誇ってきたが、まさかの3失点を喫して1-3で敗れた。
序盤から試合のペースを握った東福岡は、11分に塩﨑響のクロスに飛び込んだ伊波樹生がダイレクトで合わせて先制点を奪う。しかし、後半に入って48分に同点弾を許すと、6分後には鮮やかな一撃を突き刺されて勝ち越しゴールを献上。さらに58分にも追加点を決められた。
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
ファイナルにはあと一歩届かなかったが、この一戦の前日には、高校のOBである日本代表DF長友佑都がサプライズで宿舎を訪れ、後輩たちを激励したという。
おおよそ20分から30分間に渡って勝負の心得などを熱く語ったようで、選手たちは「みんな奮い立って、モチベーションがさらに上がりました」と口にする。
MF児玉愁都は、「これまでの努力や、どうやって上り詰めたのかを話していただきました。『最後は努力が勝つ』という言葉がとても響きました」と感銘を受けた。
また、FW伊波樹生も「ビックリしました。高校時代の話やメンタリティについて教えていただきました。目の前の相手に対して『絶対こいつに負けない』という強い気持ちで戦っているという言葉に刺激を受けました」という。
選手権優勝という目標は果たせなかったが、偉大な大先輩の言葉は選手たちの心に響いている。
取材・文●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
【記事】「またカード出ますか」元日本代表の城彰二がぽつり。流経大柏vs.東海大相模の準決勝、前半だけでイエロー4枚【選手権】
おおよそ20分から30分間に渡って勝負の心得などを熱く語ったようで、選手たちは「みんな奮い立って、モチベーションがさらに上がりました」と口にする。
MF児玉愁都は、「これまでの努力や、どうやって上り詰めたのかを話していただきました。『最後は努力が勝つ』という言葉がとても響きました」と感銘を受けた。
また、FW伊波樹生も「ビックリしました。高校時代の話やメンタリティについて教えていただきました。目の前の相手に対して『絶対こいつに負けない』という強い気持ちで戦っているという言葉に刺激を受けました」という。
選手権優勝という目標は果たせなかったが、偉大な大先輩の言葉は選手たちの心に響いている。
取材・文●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
【記事】「またカード出ますか」元日本代表の城彰二がぽつり。流経大柏vs.東海大相模の準決勝、前半だけでイエロー4枚【選手権】