• トップ
  • ニュース一覧
  • サウジアラビアに行った選択を後悔? マンチーニ前監督が本音を吐露「過去に戻れるなら…」

サウジアラビアに行った選択を後悔? マンチーニ前監督が本音を吐露「過去に戻れるなら…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月23日

「カネの亡者」との批判を浴びる

成績不振でサウジアラビア代表監督を退任したマンチーニ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 振り返ってみて、自身で思うところがあったのかもしれない。

 10月末にサウジアラビア代表の指揮官を退任したロベルト・マンチーニが、母国イタリアの代表監督の座を去った決断に悔いをのぞかせた。『Rai』の番組でのコメントを『Gazztta dello Sport』紙が伝えている。

 マンチーニは2018年にイタリア代表の指揮官に就任すると、2021年に開催されたEURO2020で下馬評を覆して優勝。53年ぶり2度目となる栄光をもたらし、母国の英雄となった。

 その後、2022年のカタール・ワールドカップを前に、まさかの2大会連続予選敗退となったが、FIGC(イタリアサッカー連盟)はマンチーニの続投を決定。EURO2024での雪辱を目指した。

 しかし、そのEURO2024の予選途中だった2023年夏、マンチーニは突如としてイタリア代表監督を辞任。FIGCのガブリエレ・グラビーナ会長との衝突も騒がれたが、直後に高額年俸でサウジアラビア代表の指揮を引き受けたことで、「カネの亡者」といった批判を浴びる。
【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 EURO制覇の英雄扱いから一転、母国の裏切り者のように批判されたマンチーニは、さらにサウジアラビアでも苦戦。2026年ワールドカップ・アジア最終予選で低迷し、契約解消というかたちで秋にベンチを去ることとなった。

 現在フリーのマンチーニは、金を優先したとの声に対し、「私の歴史が物語っている」と強調。そのうえで、「過去に戻れるなら代表を去ることは選ばない」とも口にしている。

「グラビーナFIGC会長と分かり合っていなかったのかもしれない。困難な時期があったのかもしれない。違うふうになっていたかもしれない」

 いずれにしても、すべては過去のことだ。マンチーニは近く、現場復帰する意向をうかがわせた。

 先日もローマ新監督就任の可能性が騒がれた指揮官は、「誰からもコンタクトはなかった。だが、何かあるだろう。時間の問題でしかない」と話している。

 インテルやマンチェスター・シティ、そしてイタリア代表で数々のタイトルを手にしてきた指導者だけに、今後も声はかかるだろう。イタリア人指揮官は、次にどんな挑戦を選ぶのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「中国代表なら国宝級だ」「早く帰化してくれ」W杯予選未招集の日本人FWがドイツで大爆発!圧巻の2G2A、今季6ゴールの活躍に中国羨望!「日本の欧州組は多すぎる」

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「衝撃的な結果だ」アジア最終予選でサウジ撃破のインドネシア、まさかのGS敗退に海外驚き!「W杯予選のパフォーマンスとは全く対照的」【東南アジア選手権】
「中国代表なら国宝級だ」「早く帰化してくれ」W杯予選未招集の日本人FWがドイツで大爆発!圧巻の2G2A、今季6ゴールの活躍に中国羨望!「日本の欧州組は多すぎる」
「全部ウソだ」サウジ監督解任のマンチーニ、40億円の違約金報道に不快感露わ!退陣には「双方に不満があった」
「“100%”の日本とは大きな差…恥ずかしい」2034年W杯開催決定のサウジ、C・ロナウドら大物が続々参戦→代表チームの急激衰退を海外酷評「巨額の投資は期待外れ」
「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ