• トップ
  • ニュース一覧
  • 「スピードとドリブルの上手さを持つモダンな左サイド」ローマ練習参加の19歳・日本人MFにイタリアメディアが熱視線!「東洋と西洋の架け橋の象徴となるかも」

「スピードとドリブルの上手さを持つモダンな左サイド」ローマ練習参加の19歳・日本人MFにイタリアメディアが熱視線!「東洋と西洋の架け橋の象徴となるかも」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月14日

「素晴らしい才能の片鱗を見せてきた」

イタリアメディアが注目した鈴木。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 名古屋グランパスは先日、19歳のMF鈴木陽人のローマユース練習参加を発表した。

 名古屋とローマは2022年のジャパンツアーで親善試合を行っており、戦略的パートナーシップを結んでいる。ローマのユースはフランチェスコ・トッティやダニエレ・デ・ロッシをはじめ、数多くのタレントを輩出してきた。鈴木もイタリアの首都で成長が期待される。

 イタリアのメディア『Sprint e Sport』は12月12日、鈴木という選手や、両クラブの提携への期待について報じた。

 鈴木については、「日本のユースリーグで素晴らしい才能の片鱗を見せてきた」と伝えている。

「スピードとドリブルの上手さを持つモダンな左サイドで、サイド全体をカバーし、相手守備に継続的に危険をつくり出すことができる。ローマユースとの練習は、スズキにとって、個人的にもプロとしても成長するためのまたとない機会だ。よりフィジカルで戦術的な異なるプレースタイルに直面し、欧州での経験を持つ指導者やチームメイトから学ぶことができる」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 一方で、同メディアは「本人だけでなく、ローマにとっても良い機会でしかない」と続けた。

「新しいアイデアやプレーに対するアプローチを吸収できる。この名古屋グランパスとの提携は、単にスポーツの側面だけでなく、さらなる交流への道を開くかもしれない。ローマにとってはアジアでのブランド拡大、名古屋にとっては欧州サッカーに近づくチャンスだ」

 最後に、Sprint e Sportは「継続的にアイデアや文化、プレースタイルが流入し、アジアのタレントがもっと欧州に来るようになるかもしれない。その逆もあるかもしれない」と、交流活性化の影響に言及している。

「ますますグローバル化していく世界において、サッカーはまたも世界共通の言語であり、異なる文化と人々を結びつけることができると改めて示した。いつか、スズキがオリンピコのピッチに立ち、東洋と西洋のサッカーの新たな架け橋の象徴となるかもしれない」

 欧州の強豪とJクラブの連携が、さらなるタレントを生み出し、両国のサッカーの発展につながっていくことを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット”が反響!

【記事】「アジア最強だ」“アジア歴代ベスト11”で日本の4選手を凌駕する5人選出。韓国のメディアが歓喜

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「日本の未来のスーパースターだ」欧州で27戦11発の19歳大型FW、ベルギー強豪への完全移籍に海外羨望!「サムライブルーの層の厚さよ」「本当に羨ましい」
「両足の技術やドリブルは魔法のよう」「彼の大ファン」韓国主将ソン・フンミンが絶賛した日本人アタッカーは?「見ていて楽しい」
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
「本当にすごい」三笘薫が感服する“歴代最高の日本人選手”は? プレミアのドリブラーTOP3も選出!「圧倒的なスピードと…」
「どれだけ期待されているんだ!」トッテナムに加入する韓国の18歳超逸材、異例の“入団前倒し”に母国メディアは興奮! Kリーグで12G6Aのスーパールーキーが救世主となるか「思ったより多くの試合に出るだろう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ