• トップ
  • ニュース一覧
  • 「鬼木アントラーズきたああああ」鹿島の新監督就任にファン大注目!「近年稀に見る期待感。我慢だぞ」「スタートラインに立っただけ」

「鬼木アントラーズきたああああ」鹿島の新監督就任にファン大注目!「近年稀に見る期待感。我慢だぞ」「スタートラインに立っただけ」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月12日

「間違っても1年で切るなんてことはしないでいただきたい」

2025年シーズンの鹿島は鬼木体制で“常勝軍団”復活を期す。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 鹿島アントラーズは12月12日、元川崎監督の鬼木達氏が、2025年シーズンよりトップチームの監督に就任することを発表した。

 現役時代は鹿島でもプレーした50歳が“古巣”に帰還。SNS上では以下のような声があがった。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「鬼木アントラーズきたああああ」
「鬼木さんお帰りなさい」
「鬼木アントラーズたのしみ!!」
「タイトル奪還に向けて、いよいよですね!」
「わかってたけど泣きそ」
「近年稀に見る期待感。我慢だぞ」
「スタートラインに立っただけ」
「間違っても1年で切るなんてことはしないでいただきたい」
「浮かれるな、まだ何も成し得ていない」

 また小泉文明代表取締役社長も、自身のXで「来季よりトップチームの監督に鬼木さんが就任することとなりました」と報告。「選手時代はアントラーズに所属しており、アントラーズの伝統を理解しつつ、フロンターレでの輝かしい実績もあり、素晴らしい指導者であると確信しております。鬼木監督とタイトルを目指して闘ってまいります」と発信した。

 クラブは同日にトップチームコーチングスタッフ役職変更も発表。中後雅喜監督がトップチームコーチに就任し、本山雅志コーチはアカデミースカウト兼任から同業務専任となる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
平畠啓史チョイス“至極の11人”|鹿島のボランチはプレー強度が高く、本当に頼もしい。MVPは微塵の迷いもなく神戸の牽引車【J1月間ベストイレブン11・12月】
「何なんだ、アイツらは。引き抜けよ」内田篤人、U-18日本代表で東北選抜にボコボコにされた“前代未聞”の黒歴史を回想。香川真司と共に衝撃を受けた「代表には縁がなかったけど、めちゃくちゃいい選手」とは?
「全てはイニエスタの退団から始まった」J1の“最終結果”が海外でも反響!「ACLEで神戸に勝てる気がしない」「磐田がまた降格なのか」
「こんな知念はじめてみた笑」安西幸輝の軽妙スピーチに鹿島同僚も大ウケ「当然のようにキミくんが真ん中なのも可愛い」の声
「誰も俺のところに来なかったけど今日に限って...」川崎が鬼木達監督の“最後のロッカールーム”を公開。指揮官は何を語ったか「みんなを誇りに思う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ