• トップ
  • ニュース一覧
  • 「プレミアで優勝したいなら狂った犬のように走れ!」マンUアモリム新監督が大号令!「地球上で最高の先発でも何も勝ち取れない」

「プレミアで優勝したいなら狂った犬のように走れ!」マンUアモリム新監督が大号令!「地球上で最高の先発でも何も勝ち取れない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月07日

「我々は巨大なクラブだが、巨大なチームではない」

シーズン途中にスポルティングからマンUに移籍したアモリム監督。(C)Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドは開幕から思うように勝ち星を積み上げられないなか、10月28日にエリク・テン・ハーフ監督を解任。コーチだったルート・ファン・ニステルローイが暫定的に指揮を執った後、ルベン・アモリム体制に移行した。

 そのアモリム新監督が、最も重要視するのは、フットボールの根底にある「run」だ。英紙『Daily Mail』によれば、守田英正が所属するスポルティングで辣腕を振るっていた39歳のポルトガル人指揮官は、12月7日のノッティンガム・フォレスト戦(プレミアリーグ第15節)を前に、次のように語った。

「プレミアリーグで優勝したいなら、狂った犬のように走らなければならない。地球上で最高のスターティングイレブンでも走らなければ何も勝ち取れない。それは明確だ。プレミアリーグ制覇なんてできやしない。スプリントバックとスプリントフォワードの方法、戦い方をはっきりさせる必要がある。これが最初に取り組むべきポイントだ」
【画像】名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 2012-13シーズン以来、10年以上もプレミアリーグ制覇から遠ざかるユナイテッドは、現在13位に低迷している。アモリム監督は「我々は巨大なクラブだが、巨大なチームではない」「以前は我々のクラブがリーグで最高のチームだったかもしれない」と考えを付け加えた。

「このクラブの栄光は過去にある。選手たちは、非常に難しい立場にあると理解しなければならない。『我々はリーグで最高のチームの1つではない』と、はっきり言わなければならないし、そう考えなければならない」

 覇権を手放して久しい名門は、いるべき場所に戻れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本に勝ったのを覚えていない」最新FIFAランクは15位と90位。日本代表との“絶望的な格差”に中国愕然「今では日本から得点しただけでファンは歓声を上げる」

【記事】「マドリーからの関心は本物だ」傑出した久保建英、古巣への“50億円”電撃復帰を専門メディアは歓迎!「退団してからの進化は目覚ましい」

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「この4年が2週間で台無し」「アモリムを返せ」守田所属スポルティングがまさかの大惨事! 監督のマンU“移籍”前は開幕11連勝→退任後は格下に連敗でファン憤慨「マンCに勝ったチームが全て変わってしまった」
「金の無駄遣い」「本当にバカだ」浦和移籍噂の元ブラジル代表オスカル、上海海港での給料は8年で驚愕の348億円!中国のファンは唖然「日本のチームに大金を払う気があるのか?」
「“夢の3トップ”を形成」韓国代表ソン・フンミンがマドリーに電撃移籍か。母国メディアは興奮「素晴らしい補強になる」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ