• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本のスターが1月に退団など、全く理に適っていない」評価が爆上がり!26歳MFのプレミア移籍を阻止せよ!リーズ地元メディアが見解「中盤をコントロールする力を証明してきた」

「日本のスターが1月に退団など、全く理に適っていない」評価が爆上がり!26歳MFのプレミア移籍を阻止せよ!リーズ地元メディアが見解「中盤をコントロールする力を証明してきた」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月07日

「もしも彼を売ったら、代わりをどうするんだ」

その躍動ぶりが注目を集めている田中。(C)Getty Images

画像を見る

 今夏にリーズに加入した田中碧は加入当初、試合終盤での投入が続いた。

 だが、MFのイーサン・アンパドゥとイリヤ・グルエフが相次いで負傷離脱したのを契機にスタメンの座を勝ち取ると、大ブレイク。中盤のレギュラーとしてリーグ戦では全試合でフル出場している。

 イングランド2部で3位のチームで不可欠な存在となり、評価急上昇している26歳について、リーズのレジェンドOBである元イングランド代表GKのポール・ロビンソン氏はこうコメントした。

「プレミアリーグのクラブが彼を見ているのは確実だろう。だが、1月の取引じゃない。リーズの規模や地位を考えれば、クラブは昇格を勝ち取りたいはずだ。グルエフとアンパドゥのケガもあり、話にもならない」

「もしも彼を売ったら、代わりをどうするんだ。シーズンのこの時期、リーズはベストプレーヤーを売るのではなく、補強を目ざすべきだ。スタメンのひとりを売ることなんて考えるべきじゃない」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 この発言を伝えた地元メディア『MOT Leeds News』は、「タナカは中盤をコントロールする力を証明してきた。アンパドゥとグルエフが完全に復帰しても、どちらかにとってスタメン復帰は非常に難しくなるかもしれない」と綴っている。

「よって、リーズがプレミアリーグ昇格を目ざしているなか、日本のスターが1月に退団するなど、全く理に適っていないことだ」

 アンパドゥとグルエフの復帰後も、ダニエル・ファルケ監督は田中を中盤のレギュラーとして起用し続けるのか。新たな布陣を計画しているのか。これからのリーズの戦い方も注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」

【記事】「今度は遠藤選手だ。もう豪華すぎ」三笘夫人に続いて…なでしこDFが投稿した男女日本代表“5ショット”が反響!「すごいメンバー!」

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショット
 
【関連記事】
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
「エムバペを返却してクボを連れて来い」「日本人を連れ戻せ」マドリーファンから復帰噂の久保獲得待望論!エムバペ不振で過熱「アンチェロッティはクボよりもクソみたいな選手を…」
「アジア最強だ」“アジア歴代ベスト11”で日本の4選手を凌駕する5人選出。韓国のメディアが歓喜「実力と実績が圧倒的に優れていることを意味する」
「遠藤を投入するべき!」「使わないからこうなる」90分の痛恨被弾で逃げ切り失敗のリバプール、“クローザー”遠藤航の起用なしに不満の声!「今日みたいな試合で使わんでどこで使うんやスロットよ」
中国でプレーする前チェルシーの元ブラジル代表MFがJクラブに電撃移籍か。「日本のチームに年俸を払えるのか?」との指摘も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ