• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】中国相手に流れのなかで1点しか取れなかった。物足りないね。攻撃の“指揮者”がいなければそうなるよ【W杯最終予選】

【セルジオ越後】中国相手に流れのなかで1点しか取れなかった。物足りないね。攻撃の“指揮者”がいなければそうなるよ【W杯最終予選】

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月20日

ペースは日本が握っていて実力差は明白だった

中国には勝ったけど、守田(右端)の不在が響いたね。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表が北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6戦で、中国代表と敵地で対戦。39分に小川の得点で先制すると、45+6分には板倉が加点。48分に1点を返されたけど、54分に小川が追加点を決めて3-1で快勝した。

 森保ジャパンは前半、苦戦しているように見えたかもしれない。たしかに、中国はホームの大歓声を背に気合が入っていて、守備ではしっかりと身体を張れていた。でも、決定的なチャンスは作れていなかったし、ペースは日本が握っていて実力差は明白だった。

 1失点したけど、これは日本が前掛かりになった隙を突かれたから。守備を崩されたわけではないので、課題は残ったけど相手に質で上回られたわけではない。

 地力が上なのになかなか先制できなかったのは、守田の不在が大きかったと思う。攻撃の“指揮者”とも言える彼がいなかったからか、どこかスムーズさを欠いた印象だ。サイドからの攻めに活路を見出したかったけど、ウイングバックで先発した伊東と中村は本領を発揮できていないように映った。

 3得点のうち、1点目と2点目はコーナーキックから。今回の中国相手に、流れの中から1点しか取れなかったのは、物足りなかった。それでも問題なく勝てたのは、相手が世界レベルではないからだろう。

 今回のPOMは2得点の小川だ。ただ、相手の質を考えると、手放しで称賛するわけにはいかない。いつも言っているけど、レベルの低い相手と対戦すれば、日本の選手が上手だと錯覚する。これは勘違いに繋がるから、とても危険だ。
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価
 森保ジャパンの目標は、ワールドカップ本大会での初のベスト16突破だ。そのためには、世界の強豪国を打ち破らなければならない。世界に目を向けると、今回の予選で勘違いするわけにはいかないよ。

 現在ヨーロッパで行なわれているネーションズリーグを見ていると、とてもレベルが高い。当然、ワールドカップ予選も高水準だ。南米では、強豪国も含めた総当たりで過酷な予選が行なわれている。

 一方、日本はイランやカタール、韓国などアジアのライバルとは対戦せずに予選を戦っている。欧州や南米と比べてある意味、イージーと言える。

 次回は来年の3月。ここでワールドカップ本大会の出場を決めて、早めに世界の強豪国との戦いに備えてほしいね。

【著者プロフィール】
セルジオ越後(せるじお・えちご)/1945年7月28日生まれ、79歳。ブラジル・サンパウロ出身。日系ブラジル人。ブラジルではコリンチャンスやパウリスタなどでプレー。1972年に来日し、日本では藤和不動産サッカー部(現・湘南ベルマーレ)で活躍した。引退後は「さわやかサッカー教室」で全国を回り、サッカーの普及に努める。現在は解説者として、歯に衣着せぬ物言いで日本サッカーを鋭く斬る。

【記事】「守備はクソだ」「レベルが違いすぎる」日本代表に3失点完敗の中国、母国ファンは“ディフェンス崩壊”に怒り&落胆!「DFは全くの役立たず」【W杯最終予選】

【PHOTO】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士

【PHOTO】新感覚と親しみやすさが混在!中国戦を戦うリゾート地アモイの様子をお届け!
【関連記事】
「守備はクソだ」「レベルが違いすぎる」日本代表に3失点完敗の中国、母国ファンは“ディフェンス崩壊”に怒り&落胆!「DFは全くの役立たず」【W杯最終予選】
「サウジやばくね」「大混戦すぎる」日本に完敗の最下位インドネシアがサウジアラビアを2-0撃破! まさかの番狂わせにネット衝撃!「2位争いがとんでもないことになってる」【W杯最終予選】
【日本3-1中国|採点&寸評】“名前なし”を経て2発! MOMは東京五輪世代の元エース。「動」の指揮官も好印象
「衝撃の結果だ」「FIFAランク100位に屈辱」韓国代表、最下位パレスチナとまさかの連続ドローに母国メディアは茫然!「最悪のパフォーマンス」【W杯最終予選】
「6万観衆の大声援も無駄だった」ホームで森保ジャパンに痛恨黒黒の中国代表に韓国メディアが皮肉たっぷり!「日本との力の差は歴然」【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ