• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本ではスタッフがお米を食べなきゃいけなかったけど…」鈴木所属パルマのペッキア監督、福岡時代を回想「素晴らしい食文化がある」

「日本ではスタッフがお米を食べなきゃいけなかったけど…」鈴木所属パルマのペッキア監督、福岡時代を回想「素晴らしい食文化がある」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月15日

「パスタだね。毎日食べたい」

パルマを指揮するペッキア監督。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 今季から鈴木彩艶を指導しているパルマのファビオ・ペッキア監督が、日本で指揮をとった際のあるエピソードを振り返った。

 現役引退後に指導者に転身したペッキアは、ラファエル・ベニテスの下でナポリやレアル・マドリーのアシスタントコーチとして経験を積み、ヴェローナでセリエAを経験。その後、2019年シーズンのJ2でアビスパ福岡を率いたが、シーズン途中の6月に家庭の事情で退任した。

 パルマ地域のサイト『Parma Today』は11月13日、ペッキアがイベントで好きな食べ物を尋ねられた際、「パスタだね。毎日食べたい」と答えたと伝えている。

「日本ではスタッフがお米を食べなきゃいけなかったけど、あるときに彼らはそれをやめた。パスタを望んだんだ。ただ、日本には素晴らしい食文化があるけどね」

 食にこだわるイタリア人は、日本の食文化を認めつつも、ふるさとの味を望んだようだ。
【画像】インドネシア&中国戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 鈴木が加入したことで、ペッキアが日本を感じることがあるのかは不明だ。確かなのは、鈴木を評価しており、今季のセリエAでほぼ常に先発起用してきたということだろう。その鈴木をはじめ、若いタレントをそろえるパルマは、昇格1年目ながら躍進を目指している。

 ペッキアは願いを聞かれると、「このチームがパルマの街の誇りとなるのを見たい」と答えた。

 前節、10試合ぶりとなる今季2勝目をあげ、13位に浮上したパルマ。だが、最下位とはわずか4ポイント差。混戦となっている今季のセリエAだけに、残留に向けた厳しい戦いはまだまだ続く。インターナショナルブレイク後の次節は、11月23日に強敵アタランタと対戦だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本の恐ろしい準備」「冗談じゃない!」森保ジャパンの“インドネシア対策”に対戦国メディアは戦慄!「ゾッとする…」

【記事】「中国なら宇宙人以上」「帰化して」日本代表で起用しないならほしい! 森保監督が招集しない29歳FWに中国代表入りを望む声!「我が国ならとっくにキング」

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!
 
【関連記事】
【日本代表のインドネシア戦スタメン予想】上田不在の1トップ、谷口離脱の3バック中央は誰が務める? 久保と鎌田、堂安と伊東の先発争いは…
「使ってくれよ」まさかのスタメン落ちも…久保建英がソシエダでの起用法に“本音”「感情を隠せるタイプじゃないんで…」【現地発】
「日本の恐ろしい準備」「冗談じゃない!」森保ジャパンの“インドネシア対策”に対戦国メディアは戦慄!「ゾッとする…」
「素晴らしいロングフィード」「興味深い」鈴木彩艶にパルマのレジェンドGKが賛辞「フィジカルはしっかりしていて、飛び出しで勇敢」
“守田からポジションを奪った男”が最終予選で出番なし。森保ジャパンの凄まじい選手層を物語る【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ