• トップ
  • ニュース一覧
  • 「地獄から一瞬で天国へ!」劇的な後半AT弾で“ミラクル勝利”を挙げた中国代表に母国メディアが熱狂! 暫定4位浮上で「ワールドカップへの灯がふたたび…」【W杯最終予選】

「地獄から一瞬で天国へ!」劇的な後半AT弾で“ミラクル勝利”を挙げた中国代表に母国メディアが熱狂! 暫定4位浮上で「ワールドカップへの灯がふたたび…」【W杯最終予選】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月15日

後半AT、敵ゴールのVAR取り消しからわずか数十秒後に…

ミラクルな2勝目を挙げた中国代表。次節の日本戦で7失点大敗のリベンジを果たせるか。(C)Getty Images

画像を見る

 出来すぎたドラマチックな勝利に、母国メディアも興奮を隠せない。

 現地11月14日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で中国代表は敵地でバーレーンと対戦。互いに好機を掴むも決め切れず、ゲームは0-0のまま終盤に突入した。そして迎えた87分、中国はバーレーンに痛恨の失点を食らう。しかし、およそ3分間に及んだVARの結果、なんとオフサイド判定でゴールは取り消しに。すると試合再開から20秒後の90+1分、中国は一気呵成に攻め込んで、最後は張玉寧がドフリーで千金弾をねじ込んだのだ。
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!

 10分間のアディショナルタイムを凌ぎ切った中国が1-0で勝利。今最終予選は初戦で日本に0-7の大敗を喫し、その後もサウジアラビアとオーストラリアに敗れて3連敗スタートとなった。それでも第4戦でインドネシアに2-1で競り勝ち、今回はアウェーの地で苦しみながらも3ポイントを奪取して執念の2連勝。暫定ながらグループCの4位に浮上し、プレーオフ進出圏内に食い込んできた。
 
 中国メディア『直播吧』は「絶体絶命の地獄から一瞬にして天国にたどり着いた」と銘打ち、「どんな良くない内容であっても勝てば許されるのだ。この日もじっと耐え続けた粘り強い守備対応が結果的に勝利に繋がった」と評する。そのうえで「ワールドカップへの灯がふたたびともった。中国代表はグループCで大地震を引き起こしている。2勝3敗ながら、この日引き分けたオーストラリアとサウジアラビアとは同じ勝点6だ。次は強敵・日本とホームで戦う大一番。2連勝の勢いを持ち込んで嵐を巻き起こせ!」と意気込んだ。

 はたしてブランコ・イバンコビッチ監督が率いる軍団は“0-7ショック”の雪辱を果たせるのか。第5戦の中国vs日本戦は現地19日、廈門(アモイ)の白鷺体育場で行なわれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】インドネシア記者陣の “要求”で日本代表の前日会見が騒然。森保監督も苦笑い【現地発】 

【記事】北朝鮮代表がW杯予選遠征中にまさかのカップラーメン。“過酷な状況”に海外驚き。中国メディアは自国代表に苦言「我が国の選手は待遇や給料を見つめ直すべき」
【関連記事】
【日本代表のインドネシア戦スタメン予想】上田不在の1トップ、谷口離脱の3バック中央は誰が務める? 久保と鎌田、堂安と伊東の先発争いは…
「W杯出場の希望が生まれた」バーレーンに劇的勝利の中国に韓国も驚き!「3連敗後2連勝→グループ2位も可能」【W杯最終予選】
「クソ試合だ」「集中力がまったくない」後半ATの失点で中国に0-1敗戦。劇的勝利を許したバーレーンに母国ファンは怒り!「他にどこに勝てるんだ?」【W杯最終予選】
「使ってくれよ」まさかのスタメン落ちも…久保建英がソシエダでの起用法に“本音”「感情を隠せるタイプじゃないんで…」【現地発】
インドネシア記者陣の “要求”で日本代表の前日会見が騒然。森保監督も苦笑い【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ